200610分日記


2007年 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2006年 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2005年 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2004年 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2003年 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2002年 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2001年 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2000年 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12

戻る
10月31日

 

----------------19:51 add

こんばんは。
その後のコペンですが実は翌日退院いたしました。
当日俺自身もネットで調べて判明させていたところなんですが
ウォーターポンプ自体はミラとかと共通の部品らしく、
結構在庫あったらしくてですね。

というわけで翌日はスロット鬼武者3で6万ぐらい勝ったり。
大量獲得機をまともに打ったのは初めてだったけれども
あれは破壊力高いですねぇ…。BIG中姫出てきたりでウハウハ。
30G内での3連とかしたりでウハウハ。それだけで1撃2000枚だもんなぁ…。





で、「デトロイト・メタル・シティ 2巻」とあぶく銭もあったので
「アマレスけんちゃん」も購入。
………そういえば俺当時アッパーズ大好き青年だったんで、
この漫画途中まで読んでた…、ああなるほどこれがそうだったのか。
しかしまぁ何というかいかにもアッパーズらしいというか、
とんがったところがない漫画だぁなー。

クラウザーさんのほうは内容が安定してきたというか
パターンがはまってきた感と作者が慣れてきたためか
クラウザーさんの尊大さがより自然になってきた感があるということは
要するに崇いっちゃんが毒されてきた、んじゃなくて根が素になってきたというか。
ただ、すでにもうジャックを倒してしまったがために
世界観が広がらなくなってきた気も。


デトロイト・モエ・シティ載っててよかった…。
期待しすぎてたけど。






10月28日

 

----------------19:50 add

コペンの走行距離が1000Kmを超えたので
ディーラーにオイル交換に赴く。
いや、実際は1400Km走ってる状態だったんですけれど、
ディーラーってあんまり遅くまで営業してないですからね。

んで1000Km超えてるってことで、一ヶ月点検を前倒し実施。
やたら時間かかってるなーって思ったら
ウォーターポンプから若干の水漏れがあると言うことで交換が必要と。
今日は無茶苦茶いい天気だったんで
洗濯終わったらどっかぶらっと出かけようと思ったんだけども、
1週間の入院となりました…。なんかつらい。

2週間の走行中に漏れだしたのかどうかはいまいちわかりませんが、
まぁ早めに発見できて良かったと思うべきか…、
この時期に1週間遊び車がないのは辛いッスよマジで。




10月27日

 

----------------15:41 add

このごろとんと「漫画を買う」という行為に対しての情熱がさめてますが、
(「読む」のではなく「買う」。
 「読む」に関してはさらにさかのぼった時点で情熱が冷めてる)
シグルイだけは外せないところがありますので7巻購入。
とか言いながら今更ニニンがシノブ伝を1〜4巻買ったりもしましたが。

とにかくもう一番印象的だったのは
設定変更なのかどうかようっとわかりませんが
牛股師範がご存命だったと言うことすかねぇ
御前試合の時点ではどうなってんでしょかねー。

虎眼先生が退場したことと、割と物語事態が煮詰まってきたからか
外連味がすこし失せたっぽくもありますが仇討ち仕合は非常に楽しみ。
結局上からなんとなく勝負をつけられてしまったがゆえ、
御前試合で決着をつけようということになったんですかのう。



とはいえやっぱりニニンがシノブ伝は面白いのう。
つぼったのは既読だったけれども
「アンビシャスGT-2800ターボ」と「音速丸エックスアタック」。
特にエックスアタックはその一コマだけで3回は笑えるというか何というか。




それからパチンコ台というか、
俺は以前から「アントニオ猪木という名のパチンコ機」がPS2にでも移植されないかなーと
思っているところがあるのですが、
いや、パチンコ自体もまぁおもしろかったがそれはどうでもよく、
ファイ子と卍子がですね、エロかわいいので。
そんなふうに考えてた時期が俺にはあったんですが
どうも後継機種が出るようですね。
CR燃える闘魂アントニオ猪木」という名前になってるんで
どーかなーと思いましたが二人とも出てくるっぽいですね、良かった良かった。
アルゼの全画面液晶は嫌いでしたからピンフのあれも懸念しますが
ファイ子と卍子がでかい画面で見られるなら全く問題ない。
後は金の問題か…。キャラのためにパチンコ打つとろくな事にならんからな。

と、思ったけどキャラデザが若干変わってるっぽい…?気のせい?
こうたろ氏でなければ打つ必要は無いんだが、どうか。
いや、タッチが変わっただけかなぁ、女性自衛官とか見るとそんか気もする。





10月23日

 

----------------19:01 add

ばってん荒川さんが亡くなったというのは突然でした。
熊本人からすると「すげぇ好きー」という人はいないけど
嫌いな人もかなり少ないんじゃないかという空気のようで
それでいてかなり強烈な個性を持った希有なローカル芸人さんだったと思います。

まぁトラック野郎で餅を喉に詰まらせたり、
静かなるドンでは任侠のくせに死んだふりで場をしのいだりと
かなりコミカルな役ばかりで全国区に知られている感がありますが、
実際ああいうキャラでしかないというかなんというか。
舞台を見たりするとまた違ったんでしょうか。


テレビタミンにレギュラー出演するようになって
かなりテレビで見る頻度が増えていましたが、
やっぱこんな人がいなくなっちゃうってのはすげぇ寂しいッス。
ご冥福をお祈りします。




----------------10:09 add



コペン納車から1週間と1日、日曜日の時点で何とか走行距離1000Km突破。
3000rpm縛り解放ッス。

とはいえ2速で4000まで回すとターボがモリモリかかってきて
即座に法定速度超えてしまうんでなかなか下道では難しい。
意識して回すようにはしたとしても機会が限られるなぁ、
燃費にもよろしくないし。
ブースト計ほしいなー、やっぱ。
ターボタイマーとブースト計がまず必要な気が。



走行距離を稼ごうと土曜日は大分県 九重(ここのえ)町まで行ってきました。
1年間だけ通った小学校とか巡ってきましたが、
何も変わってなかった。遊具がそのままってのがつらい。
ブランコなんか使用に耐えられるのか疑問に思えるほど錆びまくってたし。
20年前の当時でも割と古いイメージがあったんだが。


ちと曰わくのある川端康成文学碑



さらに日曜は午後起きになってしまったものの、
HSRには足を運ばずとにかく南に向かってスタート。
天草にいくかどうかまよったけども
仕事でよくいく天草路はたぶん走ってると頭痛がするだろうと思い
水俣方面に変更。

が、前日の酒のせいで胃の調子が悪く芦北つーか
御立岬で断念。
秋に独りで海岸に、ってのはあまりにも悲しい。
御立岬海水浴場は駐車場から海岸まで長い歩行者用トンネルがあるんですが
それが尚更もの悲しさを引き立てるとゆーかなんというか。




ちなみに1000Km走行時の燃費平均は16.5Km/l。
まぁ長距離が多かったですからね、信号もほとんど無い道の。



あと北斗SEで南斗最後の将時計回りを見ました。
(今回は前兆確定演出)




10月18日

 

----------------00:51 add



一昨日が熊本港、昨日が長州港だったので
今日は三角港まで行ってきました。
ほどよく片道50Km程度で往復で100Km。
やっと600Km超えました。

が、帰りのバイパスでTR-XXに張り合おうと
1速で5000rpmくらいまで引っ張ってしまったり。
何をやってんだか。

しかし運転してるだけで非常に楽しいので、
ふらりと出かけると2時間3時間コースになってしまうのはどうしたものか。
乗れば乗るほどオープンが本来の姿であって、
クローズドはおまけというか仮の姿なのだとしみじみ思う。


さて、昨日の時点で気がついたのですが、
夜間のオープン走行ってのは目に悪いというか、
後続のヘッドライトが直接バックミラーやサイドミラーで跳ねかえって
目にはいるのでかなりまぶしいことになっています。
未だに目がちかちかしてる。
バックミラーを倒してもディフレクターの写り込みが激しく
実用に耐えない感じになるというか、
これはミラーにフィルムを張る必要がありそう。
本当はD-SPORTのブルーミラーがほしいんだけど、
生産中止になってるし…。
自動防眩ミラー高いしなぁ。


それからUEや現行でどうなってるか気になってる方もいるでしょうが、
センターコンソールボックスの不具合はそのまま対応されていません。
どんな不具合かはここでは書きませんが、
まぁそういう使い方しなければ良いと言うことで。
つーか原付のメットインだって似たようなモンだ。




10月17日

 

----------------17:01 add

OHPさんとこのヤングアニマル最新号感想を読んで
1〜2巻読んでげんなりしたゆびさきミルクティーが非常に気になり立ち読み。

いやぁ、コンビニで声出して笑いそうになった。
だいたいは主人公が女装癖持ちくらいの事しか知らないわけだけど、
これは破壊力最高ッスねぇー。
どっちかってっと作者は紙一重のあっち側だと思いますがー。
お前それワビになるんか、というかおいおい。
確かに男同士だから成り立つやりとりと言えん事もないわけだが、
発想自体がやっぱり女性作家というかなんというか。


ヤンアニとか全然読んでないので掲載順がどうとかわかりませんけど
これのために最後に掲載されてたんじゃないかと本当に考えてしまう。
全部ぶっ飛ばしてしまうよな。
いやはや、一瞬でしたがかなり楽しめました。(笑


すでにWikipediaに決め台詞が記載されておる。




----------------11:04 add

メインマシンのウィルスバスターの更新期限が
今月末だったので更新パック買わにゃならんなぁー、
と思っていたのですが、
2007は最大3台までのPCにインストール可能です
とか書いてあります。サーバーマシンにも追加ライセンスで
ウィルスバスター入れておるんですけれども
こちらは更新したのが今年の六月。
調べてみたらこっちのライセンスにあわせて
10月終了分のマシンにもセカンダリとしてインストール出来そう。

勇み足で更新パック買わなくて良かった…。
ちろっとだけ高くなってるような気もしますが、
とりあえずはライセンスの一元管理出来るようになってありがたい。
2台以上でVB使われている人は更新パック当ててしまわないよう気をつけましょう。




マウスパッドを使っているユーザーは約半分
 [今賀堂さんより]

マウスパッドを使わないことは他人の迷惑になりますので気をつけましょう。
特にボール式のやつはカチャカチャうるせぇんですよ、机に直で使うと。
そういうのに無頓着なやつほどタイプ音まで非常にでかい。
マウス操作もタイピングも形から入らなければいけません。
会社自体がマウスパッドなんてあんまり気にしてないっつーのもありますがねぇー。
後単純に俺が音に対して神経質なだけなのも影響してますが。


というかなんでうちの会社の若い連中はタイプ音がうるさいやつが多いんだろう。
マウスも指を振り上げてクリックするからバッチバッチ音させてるし。
ストレス溜まってんだろうなぁ…。






----------------00:37 add

今日も走行距離を稼ごうと21時より出発。



※長州港にて なぜかオープンで同じアングルでしか撮れん

大津〜旭志〜菊池〜山鹿〜玉名〜長州港〜玉名〜植木

と回ってきました。
本当は山鹿で温泉にでもつかって帰ろうと思ったんですが
山鹿に着いた時点で長州港まで行くのが100kmを目指すのにちょうどいいと踏みまして。

帰り、玉名で思いっきり道に迷ってしまったんで結果的に150Kmほどかかりました。
やっと総走行距離が500Kmを超えた。



いくつか気になる点等。

・以前から言われているシートベルトのガイドが
 UEのレカロでもかなりダメな感じ。
 シートを一番下げた状態で装着しようとするとかなりの頻度でガイドからはずれる。
 少しでも引いておけばマシになるのですが。

・シフトの入りがかなり堅いというか荒い。
 最後に体験したのがGD STIのスイッチのようなシフトだったのが
 余計にそれを実感されてくれます。
 ならせば多少よくなるんでしょうか。

・クローズド時のビビリ音
 これは音楽かけておけば気にならんというか、
 どっかってっと小気味いいエンジン音と
 アクセル抜いたときの排気音の方が目立つので
 「気になる点」で上げておきながら自分的には全然気にならない。



納車までの長い間たくさんの人のインプレッションを読みましたが、
やはりこの辺人の意見はあんまり参考になりませんねぇー。
当たり前だけどそれまでどんな車に乗ってたか、
車に求めてるもの等で感想変わるでしょうから。

現時点では大満足。というかオープン走行は中毒性が高い。




10月16日

 

----------------16:12 add

20代前半のときに絶対に無理だと思っていた
「熱い飲み物で喉の渇きを癒す」ことがだんだん出来るようになってきました。
月日は着実に過ぎていっております、やれやれ。


そういえばダイハツディーラーにいったときにみた
新型ムーヴのフォローを全くしてなかったなーと思い。

CMをみた時点ですでにそーだったんですが、
ある角度からみるとかなりだめっぽい雰囲気でして、
その角度からとったのがWEBのカタログ写真だったりしたのではないか、と。
CMで動いている映像や実物を見るとさほど悪くないというか、
見ようによっては、いけてると思ってた先代カスタムが若干野暮ったく感じられるほど。
走りについてはエンジン自体はソニカと同様なので言わずもがな…、
といいたいところもありますが実のところカスタムの場合、
ターボ版を買うんだったら間違いなくソニカの方がいいと思います。
ムーヴというネームバリューもありますが総合的にソニカの方が上のような。
ソニカは何かを間違ってCMがああいうポップな感じになってるのが分けわかんないくらい、
走りに気合いを入れた言うなれば
(長距離巡航可という意味での)軽GTとでもいうべき車種であろうかと。
実際、コペンをのぞいた軽自動車内で最低・・、いや、屋根の高さがですよ?
という重心の低い点がですね。

あれ?フォローするとかいいつつなんかムーヴがおざなりになっておる。


私自身はWEBカタログを見たのが第一印象だったわけですが
大多数の人はテレビCMで知るだろうから大丈夫か。
ぼちぼち公道走り出すでしょうし、是非実車を見ていただきたい。
うれしかったのは相変わらずリアドアが横開きだったこと。
雨よけにならないという欠点がありますし、
というよりこれといった長所を見つけられないですが
ムーブの横開きバックドアは重要。


そのうち試乗してみよう。




----------------11:46 add

地上産マグロ、水揚げ間近? 地下塩水使い養殖実験成功 東海大など
 [YahooNews]

養殖マグロか。
味とかはどうなるかわかりませんが、
これはなかなか楽しみな話になりますねー。

というかやはりここは
「豚以上に雑食・悪食で化学的なもの以外は何でも食べて
 物凄い繁殖力を持った家畜」
を品種改良にて開発してですな。

こういう養殖ネタをみると必ず思い出す漫画、
「BM・ネクタール」読んでると
「人間の体臭なりなんなりを嫌う習性を遺伝子的に植え付ける」
とか出来なかったんかなーとか思いますよね。
あそこまでの技術力がありながら。
ちうかそれが確立してないのに実用化してるってのが
今思えばすこーし無茶な設定だったかな。



近場のコンビニで復刻版カップスターが売ってたらいいなぁ。




----------------01:09 add

飯食ってどこか風呂に入りに行こうと思いつつ
22時前頃に自宅を出たところ、
1時間後にはなぜか熊本新港に居ました。独りで。
その後江津湖付近のバッテンバーデンで汗を流して
さらに熊本市周辺をグルグルグルグル。走行距離は+100Kmになりました。


さて、そういえばアルティメットエディションの重要項目である
ビルシュタインダンパーの感想が抜けてたりしたので、
とか思ってるとなるせさんところからえらいたくさん。
いつもすみません。


で、私はスポーツカーというと2年ほど前にS14 K'sに乗っていましたが、
あれはあれで楽しい車ではありましたがどうもこう、
全体的に中途半端というか、まぁ中古車ってこともあったんでしょうけど
なーんか雑っぽさがあったんですよねぇ。
つか足回りが柔らかいというかガタガタというか。

今回のコペン、UEですので上にも書いたとおり、
ビルシュタインの足がついてます。
しかしその辺を意識したのはコザイ氏のSTIに乗ったときくらいで、
何が標準なのかよくわかりません。
が、そんな素人な私にとっても、堅すぎず柔すぎず、
かなり気持ちよく路面のデコボコをケツに伝えてくれます。
アルカンターラなレカロのほどよいホールド感も相まって
ただ乗ってるだけでも非常に楽しめるというかなんというか。

BBSホイールについてはあんまりフィーリングもくそも無いでしょうから。
BBSなのに鋳造だという噂もありますし。


そんなわけで時々ムラッとして4000rpmくらいまであげてしまったりしながら、
1時に帰宅。無駄に3時間も家に帰りたく無くなる、
地球にも優しくない人間になってしまいそうです。
中速でこれほどトルクフルでゴイゴイターボが効くと無茶苦茶楽しいッス。


で、さっきの給油時には燃費14Km/l位でした。





納車直後。ビニール付いてる。





10月15日

 

----------------18:52 add

コペン、納車されました。



アルティメットエディション MT パールホワイト
Gパック、スーパーLSD


さて、説明を終えて乗り出したわけですが
何の因果かまず母を熊本駅に送ってくことに。(オープンで(笑))
助手席に人を乗せている上に慣れもなく、
車幅感覚なんかも曖昧なため
「1月半も待たされた割には・・・?」とか思ってしまいました。

が、送り終えた後は水を得た魚というか、
とりあえずならしの3000rpm縛りという形で乗り回しました。
土日で約300Km。その他いろいろやらなければならないこともあったりしたため、
あんまり距離が伸びませんでしたがそこはそれ。

とりあえずは土曜、コザイ氏宅で飲むことになっていたので植木へ出発。
ヤツが21時くらいまで用事があるということで
玉名方面まで足を伸ばし、その時点で走行距離が100Kmを超えたため、
いったん給油。燃費は慣らし走行であまり効率的な回転数を使ってなかったためか、
10Km/lという渋い結果となりました。

土曜はその後酒が入ったのでそれまで。




んで今日。




熊本人が車を購入したときのお約束、阿蘇 大観峰に行って参りました。
コペンそのものの特性なのかLSDのおかげなのか、
ステアリングがかなりクイックで曲がりたいだけ曲がれることができ、
ワインディングがめちゃくちゃ気持ちいかったー。
車体の軽さや重心の低さなんかもあるんでしょうか。

けれども57号線から大観峰まで、
カーブの時だけ極端に速度が落ちるFITが前を走っていたため
もどかしくもどかしく走らされたというか。
カーブに自信がない場合は道譲ればいいのになぁー。
と思ったり思わなかったり。


下山して走行距離が250Kmになったため、前回給油時から150Kmの時点で再度給油。
7.5lしか入りませんでした・・・?
リッター20Km走ってます。まぁ信号もない稜線を小気味よく走り続けただけだから、だろうか。







だんだん私自身が慣れていってるわけなのですが、
乗れば乗るほどフィーリングが合ってきてたまらん感覚になってきます。
3000回転縛りが非常にもどかしいというか、
ペッティングだけでお預け食らってるような状態でかなわんです。
いやすいません、ちょっと言い過ぎですか。
はやくグングン踏めるようにしたいなぁー。

あと真骨頂というか、オープン走行ですけれども、
どうも足が短いためシートを前に出してるので
フロントウィンドウの範囲内しか視界に入らないような。
それでも非日常感というか、正直なんか変な感覚に陥ってきます。
気持ちがいいというのはそうなんですが、
それ以上にものすごい違和感が襲ってくる。


しかしクローズドとオープンでガラッと走りの質が変わる感じがして
一粒で3度くらいおいしい車を手に入れることができました。
まぁその分人も荷物も積めませんが。


とりあえず、10月中に1000km走行達成を目標に乗り倒そう。





10月13日



----------------16:20 add

車検証も届き、任意保険の手続きも完了いたしました。
とうとう明日納車となります。8月27日の成約より47日間、
やっぱりえらい長かったんですがたぶん今日が一番長い日になるんでしょう。
ちょっと仕事上でトラブル出してしまったんで時間の経過は早いですが。
ちなみにナンバーは3桁、ひらがなはコペンの「こ」でした。
希望ナンバーにするよりも運否天賦に任せた数字のほうがいいと思いまして。

と、午前中に書いてアップしないまま夕方となりました。
そもそも通常時からして何時に帰られるかようとわからんわけですが
今日は尚更どーころぶかわからないなぁー。

明日は朝一納車なんだけど、寝るのにも難儀しそうだ。






10月10日



----------------21:46 add

連休は地獄に行ってきました。
が、クラウザーさんは居ませんでした。
見たところジャックのために掘った墓穴はあったんですが、
まぁそれはともかく。


帰りにエッセのシート下収納BOXを注文しようとダイハツによりました。




あった。
まだナンバーがついていませんが、
もう今週末の納車を待つ形でディーラーに届けられてました。
10/04が生産日だったからそろそろ来ているだろうとは思ってましたけんども、
いやぁ、なんというか納車前のナンバー無い状態を写真に撮るのも
ある種の夢であったのでかなりうれしい反面生殺し感がアップしたのも事実。

土曜は晴れのようだから、気持ちいいオープン走行が楽しめるだろうか。



リアに付かれた際のアルティメットエディションの証ともいえるビルシュタインエンブレム。
レガシィGT-BとかB4 RS TypeBみたいな感じで良いですよな。


上の写真みるとわかるんですが、
納車待ちコペンが2台ありまして、
オーナーさんには悪いけどGパックも付いていないほぼノーマル状態だったため、
UEの差別化部分を親にわからせることもできたので良かったッス。
ただ高いだけだと思われたら難ですからね。


※追記
びっくりしたのがDAIさん帝国のDAIさんが
ほぼ同時期にロードスターRHTを購入されていたというのが。

RHTの正式発表(じゃなくて私自身が知ったの)は私が印鑑押した後だったんですが、
かなり毛色が違えどかなりの対抗馬だったりするんで
なんかこう。あっちは高いからなぁ。
俺も明るいところで写真撮りてぇ。

何よりご購入おめでとうございます。
こっちも1週遅れてオープン人生スタート。

頭もオープンするやもしれん。




10月06日



----------------10:45 add

メインマシンのHDDを刷新しました。
買ってきたのはSeagateのSATAII 250G。
そして同様に元々メインマシンには
外付けHDD 250G(USB2.0)、データ用HDD 250G(PATA)がついてたんですよね、思えば。
そして新しいHDDはSATA。OSインストール時には別途ドライバが必要です。

とはいえすでにこのマザーにOS入れるのも3回目くらいでなれたものですし、
ドライバCDをCD-ROMブートかけるだけでドライバフロッピーが作成されるため、
別段別マシンなんかも必要なく。


と思って作業してたんですが、どーもドライバフロッピー作成に失敗してた模様で
OSインストール時にドライバの一部ファイルの読み込みに失敗してしまうのです。
なのにHDDを認識しつつ次のステップにインストーラーが進むので続行しておりました。
が、外付けHDDのことを忘れていたことを思い出したり。
(PATAのHDDは万が一のことやドライブレターとかの割り振りのことを考えて
 はずしていたのですが)

「最近はバルクのHDDですらFAT32でフォーマットされてんだなぁー」
と思いながら領域解放。フォーマットしてる間に風呂入ろうと立ち上がったら
ビカビカ点滅してる外付けHDDのLED。

「このぶんだとそうとうためこんでたしてたみたいだな、HDDン中がパンパンだぜ」
な状態であったハードディスクのデータがパァ。少なくとも200Gは埋まってたはず、畜生。

ここ数日、元のHDDの調子が悪いと思ったときから外付けHDDはずしてて、
何を血迷ったかインストール作業の直前に再度つなげてるんですよね、なぜか。
メインのデータ以外に細々と何を入れてたか思い出せないんで
ダメージがでかいんだかでかくないんだかよっとわかりませんわ。

領域解放してしまったら先日突然シェアウェア化して「誰が金なんか払うか」と思った
「復元」でもデータ復旧できないっぽいんであきらめるしかないよなぁー。





話変わりますがダイハツの新型ムーヴはちょっとだめな感じしますよねえ。
裏(というかカスタム)の方はわりとみられますが
表がひどい。なんだあれ。正面からみると同社のクーのようで、
斜めからだと三菱iを意識したような中途半端なルックス。

俺は初代からのムーヴのファンですが、ちょっとこれではワゴンRの牙城は崩せんでしょう。
ちうか先代カスタムのまとまりの良さ大好きだったんだけどなぁー。
と思い返してみるとムーヴはモデルチェンジするたびに
俺の感想としての「良→悪→良…」の繰り返しだな。
初代は好きでした。未だに初代の表を所有してますし、
裏ムーヴなんかコンセプトからCMからかなり良いできだったと思います。
そして98年の軽規格変更によるモデルチェンジ。
リアに自転車のような反射版があったり
エクステリア全体ももったりしてまとまりが悪くなったりでかなり印象が悪かったです。
次の3代目はカスタムのヘッドライトがキリッとし、
ターボエアインテークもなくなりサイズ変わってないはずなのに
直線的でスッキリしたデザインはものすごい好印象だったッス。

そして新型はデザインがあんまりよく感じられない。
「ソニカにはNA版がないからこっち買うかー」という購入層くらいしか
琴線に触れないような気もします。
とはいえKF3気筒エンジンはNAでもしっかり走るので
見た目だけで云々いえないかもしれません。
少なくともターボなソニカはかなりしっかりした走りを醸し出してくれますし、
全グレードNAのエッセもキビキビ気持ちよく走ります。

webの写真見る限りでは表裏関わらずアングルで物凄く印象が変わってるんで、
実物みるまでわかんないかなぁ、丸目のインプレッサん時みたく。


しかし、まぁこのパターンでいくと次代は気に入るのでしょうかね。





10月03日



----------------23:05 add

メインマシンのHDDがやばいかも。
そういえば今は魔の10月だ。
10月といえば過去かなりの人のHDDが飛んだ、
という報告が相次いだ季節。

寒暖の差が激しくハードによろしくないところもあるでしょうし。

とはいえ一応起動したっぽいので今から他のHDDあけて
まず丸コピーを試みます。
幸い、メインマシンは8月くらいにまっさら再インストしたばかりだから、
システム部分のサルベジが出来なくてもはそこまでダメージはない。と思いたい。
せっかくPSUやる気出してきたっていうのに。
まぁアレはサーバー側にセーブデータあるから全然関係ないんですが。



明日は俺のコペンの誕生日だっていうのになぁ…。





SomeTimeDialy ver 0.9---hayashi