24 年 10 月 30 日: バイクのナビはいろいろ大変。
---16:49:49 add○最近雀魂がまた楽しくなってきていかん。半荘だと一戦で40分くらい時間が溶けちゃうんで時間泥棒どころの話じゃない。でも東風戦は同じルールの別ゲームなんでやっぱり半荘打ちたいよな。
そしてサブ携帯の無課金povo2.0でプレイできるか試してみましたが、平日昼間はとりあえず問題無さそうです。麻雀ゲームなんざ通信する情報たかが知れてるしな。
○そのpovo、rakuten miniから物理sim化してアローズの安い奴に移行。
バイクのスマートモニターに接続するとスマホが猛烈に熱を持つのですが、メイン機を祖言うリスクにさらすわけにはいかんのでサブ機で運用。Rakuten miniはAndroidバージョンが低すぎてAutoが動きません。
そのpovo SIMを差したアローズ、ぜんぜん混み具合とか拾ってくれないし、そもそもがオフラインマークが付いてたりしてるので128kbpsだと運用無理なのか?と思ってましたが、単純にアローズでAPNの設定ができてないだけでした。データ通信できない状態でも地図と経路は普通に出せてたんでAPN設定できてないとは夢にもおもわなんだ。地図はオフライン化してなかったんですが生活圏はキャッシュ化されてるんでしょうね。
IIJMioで通信量枯渇したときもスマートモニターは普通に動いてたんで128kbpsで問題ないはずだったんだよな。音楽配信再生はブツブツ切れますが。
24 年 10 月 15 日: HGUC ガンダム試作3号機デンドロビウム
---09:31:52 add
HGUC ガンダム試作3号機デンドロビウム素組完了。
再販版ではなく、イボルブ付いてた初回版です。ディスクはないですが。
去年の今頃、アームの付け根作ってからちょっとやる気が下がって一年放置してしまう。
というかなんで初っぱなアーム作らされるんだ。ハッキリ言って先が思いやられる気持ちになった。
そもそももらい物であるが故に「取説がない」という超茨の道状態だったのですが、昨年6月辺りからwebで取説見られるようにしてくれてるというタイムリーなサービスが提供されていたのでした。
そしてその後はそれほど複雑なギミックはなく、10/13~14、日曜日の午後と月曜日の午前中で完成。
最初のアームこそ複雑な動きを再現するために稼働パーツが多くてウンザリしてましたが、本体パーツは500cc缶くらいのサイズだったりとかHGらしい大味感。ランナーの多さにビビってましたがあまり行ったり来たりしなくていいように設計されています。当初「20年前のキットだもんなー」と思っていましたけれど、ほどほどに組みやすい。アンダーゲート的な気遣いは少ないので素人かつ目がダメになってる自分にとっては処理がめんどいんですが誰に見せるわけでもないのでかなり適当に。
写真のとおり、ステイメンはまだ作ってません。
当初RGのRX-78を差し込もうと思ってたのに所在が分からなくなってたため、GフレームFAのNT-1を差しました。1/144じゃないっぽいんですけどね、このシリーズ。RGのガンダム、どこやったっけ……?
(GフレームFAはノンスケールのようですが、シリーズ的にだいたい11cmくらいらしいので1/160程度でしょうか。)
配色的にはRX-78ガンダムよりNT-1のほうがステイメンに近いんで違和感減ってる。
ディープストライカーやっぱりほしくなったなぁ。MGのEx-Sガンダムは作ったことあるんだけどあの頃20代だったしなー……。
あ、そうか。ディープストライカーは変形って概念ないんだよな。Ex-Sガンダム綺麗にするかー。いや、MGの百式も作るべきだな。
再販版ではなく、イボルブ付いてた初回版です。ディスクはないですが。
去年の今頃、アームの付け根作ってからちょっとやる気が下がって一年放置してしまう。
というかなんで初っぱなアーム作らされるんだ。ハッキリ言って先が思いやられる気持ちになった。
そもそももらい物であるが故に「取説がない」という超茨の道状態だったのですが、昨年6月辺りからwebで取説見られるようにしてくれてるというタイムリーなサービスが提供されていたのでした。
そしてその後はそれほど複雑なギミックはなく、10/13~14、日曜日の午後と月曜日の午前中で完成。
最初のアームこそ複雑な動きを再現するために稼働パーツが多くてウンザリしてましたが、本体パーツは500cc缶くらいのサイズだったりとかHGらしい大味感。ランナーの多さにビビってましたがあまり行ったり来たりしなくていいように設計されています。当初「20年前のキットだもんなー」と思っていましたけれど、ほどほどに組みやすい。アンダーゲート的な気遣いは少ないので素人かつ目がダメになってる自分にとっては処理がめんどいんですが誰に見せるわけでもないのでかなり適当に。
写真のとおり、ステイメンはまだ作ってません。
当初RGのRX-78を差し込もうと思ってたのに所在が分からなくなってたため、GフレームFAのNT-1を差しました。1/144じゃないっぽいんですけどね、このシリーズ。RGのガンダム、どこやったっけ……?
(GフレームFAはノンスケールのようですが、シリーズ的にだいたい11cmくらいらしいので1/160程度でしょうか。)
配色的にはRX-78ガンダムよりNT-1のほうがステイメンに近いんで違和感減ってる。
ディープストライカーやっぱりほしくなったなぁ。MGのEx-Sガンダムは作ったことあるんだけどあの頃20代だったしなー……。
あ、そうか。ディープストライカーは変形って概念ないんだよな。Ex-Sガンダム綺麗にするかー。いや、MGの百式も作るべきだな。
24 年 09 月 30 日: やっぱりケントは矢張に似てるよな。
---15:30:01 add○デッドライジング デラックスリマスターを始める。4Kになったジェシカが色っぽすぎる。
久し振りのババアインパクト、当時と違って今は俺も犬飼ってるから彼女の気持ちが分からんでもないんです。
そして初回のカリート戦を終えて若い母親とバリケード二人組を連れてる最中、ジムで変な雑誌を拾う。「すべてのスキルが使える様になる」というチートアイテムが落ちていたのですが、これって購入特典とかなのだろうか?
・武器の耐久残量が見えてるのですが、旧作って表示されてたっけ?確かそろそろヤバいと点滅するだけだったはず。
・持ってるアイテムが常に一瞥できるようになってる?
・そもそも武器の耐久値が上がっている気がする。
・上記雑誌のお陰で序盤からモツ抜きができる。でもやっぱり国内版はモツが出ない!
・なんと言ってもステージチェンジのロードが速い!超快適!素敵!
(素敵の語呂合わせなんだったっけ?と自分で書いててモヤモヤしてたけど
ぱにぽにの少女Qだった。思い出した。スッキリした。)
Disembowel(モツ抜き)はゾンビ相手ならほぼ必殺な上にPP(経験値)を300貰える。乱戦時でも次の標的の位置把握しながらテンポ良くボタン押していけば捕まれることなく、時間はかかるけど消費無しで殲滅できるのでちょっと卑怯クサいですね、序盤で使えると。
だいぶ遊びやすくなってるので楽しいです。やっぱりオレンジジュース最高だ。
ちなみに、前述の三人を警備室に連れて行く最中、中庭の三馬鹿で詰まってしまいました。やり直し。
○サブで導入したアローズのF-51Bがすげー遅い。アプリを開いて利用できるまでに毎回二呼吸以上かかったり、とあるアプリで要求した認証コード届いたからメーラーに切り替えると元アプリが初期画面に戻ったり、どうも「バックグラウンドで待機」が働いてないような印象。4GBだとこんなもんなんか。アプリの要求リソースも上がってるでしょうし……。
一週間も経たずに画面に小傷付いちゃったし、廉価スマホってのは然もありなんという感じですねぇ。
○最近グレンダイザーやらボルテスやらのリブート作品で盛り上がってますが、月姫のオマケコーナーだったか型月のサイトだったかで「ボルテスとコンバトラーの合体攻撃『超電磁スピンVの字斬り』はボルテスがスピンに巻き込まれてるよな」って猫アルクがツッコミ入れてたのを思い出してしまう始末。
そろそろスパロボ新作出ないかなぁ。
水星、ブレイバーン、(作品の評判はあまり良くないようですが)グレンダイザーU、映像ありきのハサウェイ、マブラヴ等々、ネタは挙がってきてる気もする。
でも水星がなぁ、なんというかクロスオーバーさせにくそう、あの世界観。刃牙みたいなもんだしなぁ。
○家族が「SHOGUNを観たい」と言いだしたのでディズニープラスに課金する。これでコードギアスの新作観られる。
24 年 08 月 14 日: 同級生2リメイクの芳樹がやっぱり良い具合にムカつく。
---17:04:22 add○ELDEN RING DLC、ラストダンジョンに到達したような気がしたので攻略ページを解禁する。(ボスの弱点とかは見てました)
影樹の加護はめちゃくちゃ利きますね。15くらいまで上げたらそれまで「無理だろ」って思ってたボス達もかなり楽になってる。あ、アクション苦手になってきてるので、ボス戦は基本霊灰召喚&ゴリ押しです。ダークソウルん時はちゃんと見て考えて対処すればほとんどのボスが倒せたんだけど、ELDEN RINGはパターン覚えるのが面倒くさすぎる。リマスタード初プレイ時から6年経過しちゃってますので加齢も十分影響してるのでしょうが。
あとずーっと謎だった戦技も「戦技無し」の存在と意味を今更知ったのでパリィ以外が使える様になりました。かなり長いこと獣紋盾使ってたんで、なんで戦技使えないのだろう?という状態が続いていたのです。
残りはラスボスと、すげー落ちたところに居る騎馬ボスだな。あ、そう言えば1地域だけ地図開放してないな。
○アーリャさんの主人公妹みてて、なんとなく私立アキハバラ学園の義妹・琴未を思い出す。久し振りにあのバカバカしい話しを読みたくなった。ディスクはまだあるけどWin11で動くかなぁ。
○炭酸も入れられるタイガーの水筒を買う。最近職場で自販機使う機会が増えてたのと、涼しくなったらビール入れてサッカー見に行こうと思ってたので1.5リットルサイズのモノを。
なんというか保冷力がスゴいですね。うっかり洗いそびれた日があったんですが、翌日まで氷が残ってる。以前使ってた象印の水筒は15~20年くらい前の製品だったと思うのですが、ここまで氷が保つッてことはなかった。
炭酸保持もほどほど行けてます。ビールはまだ試してませんが。
でもビール500ml×3だと1時間も持たないかもなぁ……。
24 年 06 月 24 日: ELDEN RING DLC開始。
---13:51:29 addELDEN RING DLC開始。
PSStoreで購入、DLボタンを押さずにエルデン起動して「なにも変わってないじゃないか」となってしまう。ちょっと寝ぼけてた。
翌日、DLしてなかったことに気が付いて対応。タイトルには確かに「SHADOW OF THE ERDTREE」と書かれているのだが、うろうろしてもやっぱりよくわからない。結局攻略ページで確認。特定の祝福に新キャラが現れ、そいつに話しかければ新マップに行けました。
無印は発売日に買ったけども実はまだラスボス倒してない(倒せてない)ので、DLCで良い武器があればその糧にしたいです。
序盤に居る騎士は「両手持ちの時はひたすら回避して片手になったら攻撃する」って感じで消極的に撃破。最初はなんやこいつ!って感じでしたけどじっくり戦ったらモロに「おさらいキャラ」って感じでめっちゃ楽しかった。
その後グングン東に進んでいったら竜と戦わなければならなくなったけど(飛竜は騎馬で楽勝でした)、まずはフィールドで行けるところ隅々までいって影樹の破片とか探すのが良いのかな。
やっぱり探索楽しいです。獅子舞は楽しくないです。
24 年 06 月 20 日: ELDEN RINGのDCはチャンとプレイできるだろうか……。
---10:47:49 add○某回転寿司チェーンの「ハマい」が超苦手なので発する前にチェンネル変えたら裏でも同じCMしててめちゃくちゃゲンナリした。
○zenfone8のフロントパネルにヒビが入ったのでzenfone10に買い換え。秋に出るだろう11はデカいし高そうなので、IIJの値引きが聞いてるうちに購入してしまう。しかしIIJmio、端末のみ購入だと分割利かなくなったんですね。
画面も明るいしバッテリーは保つしイイ感じです。
○ソニーのスマートウォッチ wena3のバンドが完全に品切れなんですが、これは補修用品じゃないのかな。ラバー版は結構簡単に裂けるんでしばらく流通してほしいんだけどなぁ。多分wena4は出ないんじゃ無いかと思うので……。
一度裂けた事があるんですがその時点で撤退確定してて、微妙に割高で買ったんだよなー。二個買っておけば良かった。しっかし、本体壊れたら喪失感ハンパないぞコレ。
○2月に届いてたグッスマのMODEROIDオーガスをやっと組み始める。バンダイ以外のプラモってかなり久し振りなんですが、取説の部品角度再現が悪くてわかりにくい部分がとても多いです。バンダイってやっぱスキル高いんだなー。
変形機構があるためそもそもパーツがめんどくさく感じるせいでもあるんですが、実際組むとそうでもなく、サクッと行けます。角度や向きさえ確定できれば。
チリが微妙な部分があったりしますがかなりカッコいいです。40年前、知り合いの家で遊んだタカトクのオーガスを思い出す。
2000年くらいのガンプラも今組むとやりづらい事多いし、年々進化してるんですよね。友人から引き継いだHGのデンドロビウムを去年組み始めたんですが、アーム(最初の部位)作った時点ですげー億劫になっちゃったんだよなー。プラの質が良くないんでゲート処理からして面倒。そしてアームだけで止まってる始末。どうにかせねば。
24 年 05 月 02 日: 今更同級生リメイク プレイ中
---16:19:17 add○「あくまでクジャクの話です。」が妙に面白い。
なんだろう、話しのシチュエーションは「マンガで分かる心療内科」みたいな感じなんでしょうか。いやあっちもあんまりガンガン読んだこと無いので例えに挙げるのはいかがな物かと思いましたが。
クールでショートヘアなキャラって好きなんで見た目にも眼福。コミックスを購入。
○最近釘宮理恵の声聞かねぇなぁ、ブレイバーンのラスボスくらいかーそろそろ自然治癒してしまったのかなーとか思ってましたがLv2チートのOP見てぜんぜん治ってない事が解りました。いつからか「ツンデレ」が一人歩きしてましたけれど、あれこそがあれなんだよなぁ。
うる星やつらのOPをリスペクトしたりぜるまいんのOPをなんとなくオマージュ(ハートに乗って移動する箇所とか)してますが、Lv2チートのOPは曲名以外あんまりラムのラブソングを彷彿させてない、ってのがまた面白い。
あ、江戸前エルフあったな……。でも一年前か。
○PAOMAっていうコスメブランドがあるのを知ってギャグマンガ日和を読み返したくなった。
○先月、同級生リメイクのCS版のニュース見て「そう言えば18禁版って出てたな。すっかり忘れてた」とDMMで購入。絵柄の問題はあるにはあるが、過去小説版で手痛い目にあってる(竹井画は表紙だけで挿絵は別人)んでまーいかーと。
正直絵柄なんかどうでもいいほど、アイコンクリックの再現度が高い。変人モブにあふれた先負町・矢吹町が蘇ってる。モブもボイス入り。たくろうの独り言だとか健二との意地の張り合い、マタロウとの掛け合いすべてが懐かしく、今でも笑える。待っていた……オマエみたいな変態(リメイク)を……。
あとそっち方面で言えば追加CGもちょっとあったりコレはコレで。
2のリメイクが出るのも決定してたようで俄然楽しみになってきた。
24 年 04 月 08 日: 雨が続いていろいろやる気でない
---16:34:19 add○ブレイバーンってburnじゃなくてbangなんですね。
勇気爆発じゃなくて勇気炎上じゃね?と思ってたけどぜんぜんそんなことは無かったぜ。
bangなのは合体後の付く方のバンですけども。
○久し振りにちょっとパチ屋に行ってみる。
ギアスの新作を打ってたんだけどコーネリアさんが玉城に強い怨みを持つような話ってあったっけ?
と一瞬考えたが玉城ではなくて王城だった。「復活」の話しか。というかこの台そもそも復活のルルーシュなのか。
うーん、連チャン確定してるのにKMBのポイント減るの演出として頂けない。バトルに勝てなかった時の保険って事なんだろうけど、確定してるならポイント温存にして欲しかった。出玉率に影響があるんだろうけど……。
○アマゾンでみやすのんき作品電子版が異様に安かったので買う。
Wikipediaの情報が薄く、各作品がいつ頃のものだったかいまいち分からんという状況に陥ってますが、記憶がおぼろげだったゴルフ19が非常に酷い演出の嵐でいかにも「らしい」。「そんなバンカーな!」とか真骨頂だなぁ。
厄災こちょうは学生時代だったはず。ゴルフ19も90年代なのかな。当時学友でヤンチャン毎週買ってる奴が居たんだよな。パンタクBOYは月ジャンだったはずだけど、あの当時のデフォルメ的キャラになってて興味深い。セイバーマリオネットみたいなキャラ造型。
○久し振りに引っ張り出したPS3がDVDディスクを認識しなかった。なのでピックアップ部分を購入し取り替えてみる。
が、症状変わらず。フラットケーブルしっかり刺さってないのかなー。というか初代PS3って光学ドライブ「置いてある」だけなんですねー。ネジ止めすらされてないってのは驚きでした。シークすらしてないようなのでどっか別のところに原因があるのかな?
24 年 03 月 01 日: THE FIRST SLAM DUNK Blu-ray版
---14:38:53 addTHE FIRST SLAM DUNKのBlu-rayが届く。UHD版です。
ATMOS音声のチェックだけしようと思って再生始めたら通して全部見てしまう。休日ゆっくり視聴しようと思ってたのに。
見終わって、やはり劇場にもう一回見に行くべきだったなぁー。と思う。やっぱり「劇場内」という非日常感は良い作用してる気がする。自室だと現実に返る事が多い。
とは言いつつ初回視聴時には気が付かなかった「モブがペラペラ」、「テラス観戦席に海南のユニフォーム」、「そう言えば魚住出てないな」などに気が付けました。魚住はともかく、前者二個は劇場だとわかりにくかったろうなー。
「お前は鰈だ、泥にまみれろよ」っていいエピソードだったけど刃物持った男がコート際にってのは今の時代かなり無理があるか。ここもそうなんですが改めて見ると「端折ったのはもったいないなー」と思えるシーン結構ある感じ。
音に関しては「我が家の環境」が果たして今健全か分からないのでレビューしにくいのですが、7.1ch ATMOSで視聴して一部のセリフでちょっとセンターこもり気味な感じでした。OPのLOVE ROCKETSはしっかりサラウンド効いててめっちゃ気持ちいいです。その他は話しに見入りっぱなしになってしまうくらいに体育館の中な感じでした。
今度はプロジェクターで観よう。
24 年 02 月 26 日: ターンエーからもう25年
---11:28:02 addターンエーガンダムの視聴を始める。
放送時は1999年。社会人一年目。熊本では放送されていませんでしたが、当時住んでいた地域は福岡の電波が入ったため、見ようと思えば見られたんです。実際何度か録画もしています。
しかし、第一話放送日にパチンコ屋行ってた気がする。金曜日だった記憶。調べたらビンゴ。怖。脳のリソース無駄遣い。その際、PS版弟切草を景品でとったはず。確か健軍のユートピアだった。
第一話、4月9日の時点では入社1週間でまだブラックの片鱗に気が付いて無い時期でしたが、その後まったく視聴する気が起きない程に疲弊していったんですよね、ToHeartは録画して必死に視聴してましたが。サイバスターもほどほどに見てたな。(追記:ターンエーの放送、どうも九州は1週遅れだったようです。)
というか録画予約してなかったから金曜17時だとどのみち間に合わないなーと諦めたはず。興安でラーメン食った様な気もする。
その後アニマックス放送分を録画してた記憶はあるんですが、ターンエーに思いを馳せると1999年~2000年当時のイヤな気持ちが湧き出てくるので視聴自体はずーっと敬遠してた。んですがアマゾンミュージックで関連曲が流れ、谷村新司さんの訃報で改めてAURAのかっこよさに触れたりと超触発されたので視聴したい気持ちがモリモリ湧いてくる。録画したDVDディスクもどっか埋まってるとは思うんですが、ガンダムチャンネルで無料の1話を見た後はTSUTAYAで円盤を借りる。
現在第八話の牛まで視聴、若干キャラクターの作画が崩れる不穏感はありますがターンエーが活躍する場面はめちゃくちゃ作画に気合い入っててため息が出る。現時点ではストーリーもほどほどに楽しいし、やはり御大が健在な内に見ておくべきだ。感想が変わっちまう。
スパロボZを久し振りにプレイしたいなと思ったけどもディスクが見当たらず。
代わりに出てきた第三次αをPS3(20G版)にツッコんだけど起動方法が分からない。PS2ゲームも普通にアイコン出てきたはずだよなぁ?もしかしてドライブ故障しちゃったかな。
あ、そうなるとGガンダム30周年か?