07 年 10 月 22 日: 北斗2はもう少し評価されても良い。と思ってたけど2027BMでバカ連するとなるほどその気持ちも萎えるな
---09:23:06 add土曜日。金策してスロットするとか最低です。た。
戦国無双打ってみたけどよくわからなかった!4千円でBIG引くも慶次にしてたせいか岩を割れずにRUSH終了。全く調査してなかったのでとりこぼしとか怖くて台移動。
そして客離れがのっぴきならない北斗2ですがどーも通常時の演出がよく出来てるのでついつい打ってしまうので困り者。そもそもその店、北斗2見当たらないなーと思ってたらバラエティコーナーに3台のみという。が、これが持ちコインでBIG即引き+黒オーラ。案の定全くラオウ負けない。3回ほどボーナス引いた後にこれまた案の定思ったとおりの400Gオーバー。RT中ベルが異常に成立しないので設定低いんだろうなと思ってたら。チャンスタイムには一度も入ってないのでキッチリ20G単位でRT終了の足音が聞こえてきていたのです。残りで8G死闘演出。ラオウガードで「このラオウを倒すことはできぬわ!」とか言いながらこいつ、BET押したら「終了」じゃねぇかブギャー。が、BETしたら「BONUS+1」。さすがにこのときは見ず知らずの隣のおっちゃんに話し掛けそうになった。んですがその後40GくらいでRT終了。
でもその後リンかけでいい具合のプチ連荘をし、土曜は+\12000。
日曜日は昼、北斗2で+\5400。
夜、2027でBM一撃1200G消化で+2000枚。投資は\4000だったんで+\35000ほど。
給料日前に助かった。
07 年 10 月 19 日: SCEJ、PS3「グランツーリスモ 5 プロローグ」無料体験版の配信がいよいよ明日から開始
---15:41:42 add赤福の話がでてきてしまったせいで今年の漢字は「偽」になるだろうと予想。肉、銘菓×2と来てしまったし。うなぎやらのもあるしな。
SCEJ、PS3「グランツーリスモ 5 プロローグ」
無料体験版の配信がいよいよ明日から開始
[GAME Watch]
【収録車種】
* (1)日産:GT-R(覆面状態)
* (2)三菱:ランサーエボリューション X GSR
* (3)BMW:135iクーペ
* (4)ダイハツ:OFC-1
* (5)トヨタ:レクサス IS F
* (6)マツダ:アテンザ
* (7)スバル:インプレッサ WRX STI
ここでOFC-1が出てくるとはなぁ。まぁゲームなんかじゃ実車のフィーリングわかるはずがないけど、割と楽しみ。つっか「スペシャルボタン」みたいなのあるんだろか。ルーフの開閉可とかなってたら面白いのにね。
でもほんと、みればみるほどコペンだよねぇ。ソニカのエンジンを積んだコペン・・・、って感じだしな。
07 年 10 月 19 日: ロボットとの結婚が2050年までに可能に?「俺の嫁」が実現化
---09:17:16 addロボットとの結婚が2050年までに可能に?「俺の嫁」が実現化
この記事でパッと思いついたのがレスにある「生まれる時代を間違えた」なんだけども、そもそも当たり前の時代に生まれてりゃたいしてグッとこないでしょ。創作としてメイドロボがある20世紀~21世紀初頭だからこそ「うはぁぁぁあぁあぁあ」ってなるわけでありまして。
が、なるほどコールドスリープなら・・・・、と考えを変えさせられる意見がありましたが、そもそも精巧なロボなら三次元なわけで「俺の嫁」って人間探せよ、となるわけですNE。従順で逆らわないロボのほうがいいってのは正直へタレじゃ・・・・あああああ、そうか、ロリ質の人間からすれば「いつまでもロリなまま」という。さらに金さえかければソフトはそのままでハードを変えられるのか。(ここで「”ツンデレ”はプロパティかメソッドか」というのが気になった。)
でもメイドロボって突き詰めて精巧にすればするほど三次元に近づくわけで、そうなればいろいろなことに猛烈な背徳感が生まれると思うんですよ。劣情はともかく、尽くしてもらうこととかに。
そー考えるとローゼンメイデンみたいなののほうがええのかなと。まぁ結局外見の差でしかないのですけどね。こういうことリアルに考えてしまうんじゃないかなと。
けどあれですねコールドスリープってどうしても「いばらの王」を思い出すっつーか。あれは実際そうではなかったけど「目がさめたら世界が滅んでた」とかゾッとしますよねぇ。マトリックスみたいな。
真理は>>362の「脳みそに電極差し込んで二次元に飛び込む」というやつか。ああ、これこそマトリックスだな。エージェントと取引して「俺のだけお遊戯的な二次元的にしてくんない?」と言う方向に持ってく。
07 年 10 月 17 日: コペン1年目
---13:58:54 add先日のATM破壊事件は戦え軍人くんに影響されたのだと思う。

たまたま読み返したらこんな。
さて、去る14日、コペンが納車から丸1年経過いたしました。総走行距離は約8500km。基本通勤には使ってないのでそんなもんですかね。なかなか遠出が出来なかったというか今の出向先、前半休日出勤多かったからなー。
不具合らしい不具合はそもそも納車時からのウォーターポンプ破損、それから当時はトランク内の荷物が原因だと思っていたリアウインドウ上部の凹み。みんカラ読むと割と同じ症状の人がいるらしく。オープン時に無茶な運転するとあの部分へこむことがあるらしいです。(メーカーは認めてないらしい)デントリペアキットでほとんど目立たなくすることが出来たのでまぁ忘れてます。
ものがものだけに、2年3年目にいろいろ問題が出てくるんだろうと思ってますけど、まぁそこは覚悟の上だったような気がするので仮に普通に4人のりマシンが必要になったとしてもセカンドカーとして所有を続けようかとおもます。来年一軒家のはずだしの。
1年点検に持ってかにゃならんのだけど、費用どんくらいなんだろうなぁ。
07 年 10 月 11 日: 安堵つーか
---21:04:26 addいやはや、とりあえず防衛を果たした内藤選手おめでとうございます。
インタビュー、いろいろ言いたげだったけど堪えてくれてありがとう。インタビュアー、「兄貴と戦い」と言わせたいの見え見えで。まぁ次のシナリオは「弔い合戦」とか言う方向なんでしょうけどね…。
とはいえ、やっぱり亀田絡みのシナリオライターはストーリーテラーである。
はっきり言って今回の試合がなければチャンピオンのこと名前すら知らなかった可能性があるのですが、最終ラウンド終わった時泣きそうになった。内藤、前哨戦云々は相当悔しかったんだろうなあ…。
これほどバクバクしながらボクシングの試合観たのは前例がない。「負けたらいろいろなものが失われる」感を醸し出した亀田陣営にもある種拍手を送りたい。つーか真剣勝負するんなら応援するし、以前深夜にみた次男坊の試合も、悪くなかったんだよね。
07 年 10 月 10 日: 撲針愚
---16:03:53 add決定してなければ「饅頭怖い」ネタってやりにくいんじゃねぇの?と思ったら絶望先生第二期決定してたっぽいですね。スクールランブルみたいに二期しょぼんにならなければいいのにな。
いやしかしなんですね。チャンピオンにはがんばってもらいたいですが、「内藤がんばれ!」とか声を大にして言うとそれですでに亀田家にノせられている気になってしまうというかなんというか。いや、兄弟はともかくオヤジがねぇ・・・。脊髄で会話する人って超苦手なんですよ。
これで判定引き分け防衛とかなったら
「弱い立場の挑戦者が引き分けたのにチャンピオンの防衛になるのはおかしい」とか言い出しそうですよね。内藤もせめて20代だったらな、と思う。他のスポーツならまだしもボクシングはなーと。あんま知りませんが。
07 年 10 月 09 日: お嬢様をいいなりにするゲーム
---23:59:46 addお嬢様をいいなりにするゲーム (※18禁)
がアリスソフトお得意の低価格なのでプレイしていたりしますが。
これ、えーっと。先生は乳といい髪の色といいチョーカーといい、アホ毛(一本足りませんが)と言いこれはその後のスフィーだよな。いやね、目の色が明らかに違うんですがね。あっはっは。
「チョーカー」とか久しぶりに単語思い出した。
まだ序盤なのでアレですがアリスのこの系統は基本抜きゲーのはずなので、久しぶりのはぎや絵を堪能したいと思います。まじアンってもう6年くらい前だよね、たしか・・・・・・。7年前かっ!!!20世紀か。その日の気分でストライクゾーンの変わる俺にとってはスフィーのキャラクタは革新的だったんだけどねぇ。
しかしこのゲーム、プレイヤーの欲望に反してなかなか中の人の欲望がたまらないので困ったものです。
風邪もまだ完治してないし、寝るか・・・。
07 年 10 月 03 日: 海外
---19:38:19 add「平成生まれが知らないこと」は定期的に話題になりますが先日帰宅時たまたま中学校の横をとおった際、「昔は道端からプール丸見えだったよなぁ」と感慨深くなったり。俺が中学に入るか入らないかくらいから徐々に小中学校はプールに網かけたりフェンス付けたりし始めましたよね。使い捨てカメラが爆発的に普及し始めたくらいか。w
さて、ゲームで好きな効果音 というと一時期はRINGやAMUの落ちる音、ということろがありましたがDia1に限れば耳が落ちる音も割と好きでした。
まじめに回答するとダウンタウン熱血物語のコインの音とか、フランクがピザ食う音とか。
ちなみにドラクエレベルアップは効果音という範疇に加えたとしても、グッとクルのは音ではなく、
「まもののむれをやっつけた!
それぞれ0000ポイントのけいけんちをかくとく!
0000ゴールドを手に入れた!
▽ 」
↑この次ページを促す▽のほうだからな。
そういえばPSOなんかはこうグッとくる効果音って記憶に無いな・・・。
07 年 10 月 01 日: エースコンバット6
---12:55:06 add今月お金超ピンチなので今日から弁当作るぜ!
と意気込んで握り飯作ろうとしたら塩が無かった・・・、そうか以前にスパゲッティで使い果たしたんだった。塩がないとはなぁ、寡ここに極まれり。
で、先日360でエースコンバット6のデモ版をダウンロード。PS2版なんかは友人宅ですこーし観てたりプレイしたりした記憶がありますが、あんまり琴線に引っかからなかったんですが・・・。
箱○版は本当に戦闘機からの実写風景を見ているような(もちろんビルとかの細部なんかは粗いですがね)なんともいえない感覚が味わえ、猛烈に惹かれてしまいました。旧作をプレイしたことある友人が居たんで一応聞いてみたんですが、旧作では巻き込み撃墜みたいなのは無かったらしいんですけど、どうなんですかね。ミサイルの爆発でダメージを与える、というのはあるようですが。
あー、でもなぁ、やっぱり難しそうだしなぁー。買うのはなー。デモ版敵が弱いだけなんだろうしなぁー。
でもこのシリーズでグッと来たの初めてだし。この際・・・。
おおお、ジェット機男とジェット機女の空中給油だ。赤ちゃんできたら大変だね。
ジェット機男、ググッても33件しかねぇ。and 空中給油に至っては一件か・・・。
つっか戦え軍人くん自体はそんなマイナーじゃないよな?学生時代、まだお互いのオタ知識を
07 年 09 月 30 日: ウニ食い
---23:10:37 add先週がお彼岸だった故いけなかったウニ食いに一路天草へ。

で、ついでに前からなかなか行けなかった苓北入ったばかりの海岸へ足を運ぶ。

こいつをじっくり鑑賞したかったのです、おっぱい岩。

腹ごしらえをして向かってみるとちょうど潮が引いており、お久しぶりにご対面いたしました。
人工物にしか見えない乳首ですが、自然の潮流にて形成されたものというのがまた。
世の中なかなか不思議な事がおきまする。
以前遠目でみたときにはもう少しお肌が綺麗に見えたけど、こんなものですかねぇ。後何年もつかわかりませんが、次回はさきっちょコリコリくらい出来るようになりたいと思います。一回こんだけ至近距離でみればもうええけどね。
ちなみに母乳の出が良くなるとかオパイが大きくなるとかいう御利益があるようですが、後者の御利益はゴメン被っていただきたい世の諸兄は多そうにも思えます。いやはや。