08 年 02 月 26 日: シャープとソニーが大型液晶の生産合弁会社設立
---15:21:57 addPS3で「龍が如く 見参!」の体験版をプレイ。
というかMS-IMEは「見参」って出せないんだね。いまだに驚かされるよなぁ。
御遣いゲームの極みだと思ってましたが最後現れた少女がくぎゅであることに気がつかなかった。いや、キャラクタが生々しいからだとは思うんですがね。
とか思ったらこれって1,2のキャラとでスターシステム採用してるんすね。まぁそれはそれで。
シャープとソニーが大型液晶の生産合弁会社設立
-堺の新液晶工場にソニーが34%出資し、共同生産
[AVWatch]
あれ?シャープって東芝と技術提携したんじゃなかったっけ?
だったよな、やっぱり。
うーん、まぁ合弁会社作るのと提携ってのじゃ違うだろうけど、記事には「シャープは東芝にテレビ用液晶パネルモジュールを、東芝がシステムLSIを供給する。」ってなってんだよねぇ。
シャープ必死だな、とか思われるんだけど必死なのはソニーと東芝か。
08 年 02 月 19 日: 東芝、HD DVD事業撤退を正式発表
---19:10:23 add東芝、HD DVD事業撤退を正式発表
そりゃβvsVHSの時代は自分でどうのこうのする歳じゃなかったわけですが。
こういう規格争いの終焉をマジョリティ側で迎えたのって、ほとんど無かった気がします、主にゲームでの話ですが。
セガサターンにしても、ドリームキャストにしても。
しかし、両者とも「マイノリティといえども多数」だったと思うんだよな。HD-DVDは本当にマイノリティに陥ってしまった感が。
何度も繰り返しますが、やっぱり録画制限に伴うレコーダー買い控えがじわりじわりとダメージを与えていったと思います。2006年は大盛況だったレコーダー売り場が2007年は閑古鳥以前にコーナーの存続すら危うい状態だったと認識しています。
「そのうち録画機を買う」という気持ちがあるのにわざわざ再生専用機買わないしなぁ、普通は。でもやっぱり、なんだかんだでPS3はゲームも出来るので買うわけで。そーなると「試し」ででも次世代ディスク見たくなるわけで。
(さらにPS3は買ってしまうとHDMI付きのTVやアンプがどうしても欲しくなるという魔性のアイテム。アンプは購入済になってしまったし)
自分のアンテナでは一時的にもデッドヒートを繰り広げてないというイメージなので、あまり感慨深さも無いなぁ。
ちなみにまだBluRayソフトは買ってません。
明後日辺りに出るF91をアマゾンで予約済みですが、まぁもともとがHDじゃないしなぁ、アレは。
にしても、ここでの「青色レーザーに対する守秘義務があったからオープンフォーラムで話が出来なかった」ってのは実になんとも。
しょうがないといえばしょうがないのですが、よくよく考えるとHD-DVDのほうがあとだしなんだよな。確か。
東芝、ブルーレイは当面無いといってるけどやらざるを得ないでしょ。技術屋としてのプライドではやりたくないだろうけど家電屋としてプライドがあるのなら、出すべきだと思う。
08 年 02 月 17 日: 東芝 年末商戦惨敗で決断 新世代DVD撤退へ
---15:18:56 add東芝 年末商戦惨敗で決断 新世代DVD撤退へ
[YahooNews]
年末~年明けでほのかに香ってはいましたが確定しちゃったようですね。
まだモノが出てない黎明期はDVDフォーラムの正統な直系ってことでHD-DVDを支持してたんですが(自分の中の多少のアンチソニー気質も含めて。落ち着きかけてた規格に後だし技術で場を混乱させるイメージがあるんだよな、メモリースティックとか)、もう去年の夏前くらいから「だめだろうなぁー」と思ってましたし。つっか店頭にBRコーナーはあってもHDDVDコーナーってないもんなぁ。
まぁ、記事内に「消耗戦」とか言う話が出てるけど、正直次世代ディスクのフォーマット対立だけじゃなくて、いわゆるダビング10に絡んだレコーダーの買い控えも影響してるんだろうけどね。そうなるとレコーダー機能のないプレイヤーを買う→軽くみるならPS3でOK=BR選択ということになったのじゃないかなぁ、と。俺がそうだし。
ユーザー側としては喜ぶべきことなんだろうけど、競争相手がいなくなったことによって起きる弊害ってのもありそうで、なんか素直に喜べないなぁ。
東芝からBR積んだRDシリーズが出るかな?アナログスカパー!連動機能があまりに便利すぎるので東芝から乗り換える気が無かったんでそこら辺期待。(システムの出来の悪さとかは二の次で)