昨日のコードギアスはアレです、いろいろショッキングなエピソードが多くありましたが一番キタのは役職役職言ってる人(名前知らん)の各ステータスが軒並み異様に低かったことが。客観的事実なのか、あてつけなのか・・・。

いやしかし、そういえばシャーリーの目が赤くなったということは、オレンジのキャンセラーは1回制限も解除してしまうってことだよな?なんか面白みに欠けていきそうだ、今後。ただでさえ大味の知略戦がR2ではさらに貧弱化しているというのに・・・。

さて、RADEONの4850ですけれども、けっこう言われているように?かなり熱いわけですが、ケースファンをケース前後に追加、あとエアーフロー見直ししてもアイドル時に80度オーバーとかトンでもない温度になっています。ボードが長くてヒートシンク側に空気が流れてないってのもあるんだろうけど、やっぱりリファレンスクーラーは許容オーバーしてんじゃないの?
1950に付けてたZALMANクーラーだとちょっと足りなさそうだからなぁ。一回ガッツンガッツンベンチ走らせて温度の経過見てみるか。



それとシングルで3万円もする(も、というほど高くないですか、無印のだってけっこうするからな)マニフレックス社のマットレス モデル246を購入。新居がフローリングで薄布団一枚敷いただけだったので腰に負担がかかっていたような気がしたので。
土曜、日曜と2回寝てみた感想ですが素晴らしいことに背中、主に肩と腰の張りがかなり緩和されております。すげぇー。
今日はちゃんとシラフで寝てみます・・・。
太ってなければこんなもの必要ないんでしょうがねぇ、やっぱりちょっと減量始めんとなぁ、30を目前にして。


少女マテリアル購入。
エロ漫画使ったの久しぶりだったので足指でつかむ、というのも久しぶりだった。PCに慣れすぎてる。