|
23 年08 月 09 日: 90年代だけでプレイしたゲーム数は100くらい行くのでは無いだろうか。 ---15:43:28 add
○なんかつい懐かしくなってときめきメモリアル大辞典なんかを読んでいると、1の主人公ってリアルに同い年なんですね。
私はサターン版(96年発売)をプレイしたんでそんときは18歳でしたが、PCエンジン版は94年発売でその際の実年齢で誕生日が設定されてたのか……。
四半世紀過ぎて初めて気が付いた。
高校時代にときメモプレイするとかそれこそ「リアルで学校生活楽しめよ」と言われてしまいそうな行動を……、いや学校生活自体はそれなりに楽しんでましたが女子が1割しか居ない学校だったのでですね。仮に半数居たとして何か変わってた訳でも無さそうですが。
96年ってまさに世間的にも個人的にもゲーム盛りの年でサターンを買ったのもこの年(白サターンが出た)。PSのファイティングボックスが出たのもたしかこの年じゃなかったっけ。
プレイしたゲームは記憶にあるだけでも
サターン:デビルサマナー、EVA、KOF95、ドラゴンフォース、きゃんバニ、野々村、NiGHTS、ときメモ、ファイティングバイパーズ、同級生、ストZERO2、ガンダム外伝、RB餓狼、サクラ大戦、エネミーゼロ、タクティクスオウガ、KOF96、ファイターズメガミックス、バーチャロン
ってムチャクチャゲームやってんなー。PS本体買ったのが確か年明けの1月末だったはず(FF7発売直前)なので翌年もアホみたいにゲームやってます。
97年
サターン:デイトナUSA CE、EVE burst error、ルームメイト井上涼子、EVA2、下級生、虹色の青春、同級生2、リアルサウンド、バイオハザード、ラストブロンクス、黒の断章、DESIRE、スパロボF、ファインドラブ、YU-NO、アルカナストライクス、プリクラ、リアルバウトスペシャル
PS:新スパロボ、FF7、ブシドーブレード、ブレスオブファイヤ3
当時パチンコ等価交換なんてほとんど無かったんで、景品で取ってきてあらかたプレイして売る、みたいな流れで入手する事も多かったんですよね。羽根物しか打ってなかったんで、収支が+5000円くらいのことが多くゲームソフトって景品としてちょうどよかったんですよ。やりたいゲームがあればなおさらですし。少なくともバーチャロンとサクラ大戦は景品で取ってきたはずですね。ちなみに、サクラ大戦は初めて「ゲームの続きがしたいがために学校をサボった」作品でもあります。
マジで勉強してなかったんですよね、この時期。高校3~4年だったんですが。
これ以外にもPCゲーも結構やってんだよなー……。下級生、YU-NO、痕なんかが96年だったよな。
98年になると以下の様にガクッと減ってます。さすがに卒業研究の年だったからだろうか。
サターン:KOF97、スパロボF完、スーパーリアル麻雀7、PS:ビーマニ
就職してからはこの頃に比べると割と減ってますが、PSO始めたりDiablo2始めたりでネトゲも一般化しはじめたので一概に比べられませんねぇ。