|
23 年03 月 07 日: ホロウナイト面白いです。 ---09:38:36 add
○いろいろ自己分析して一本橋でやらかした原因を探ってみる。
一本橋のときのみ、走り出しからふらついてしまい後輪が乗った段階で既にハンドル調整が必要になってることが多いなーと思ったのですが、自宅前私道で道交法に触れない範囲でその辺の要因を確認。
・「リアブレーキが肝」と言われていたため、坂道発進よろしく発進時からリアブレーキ効かせてた
→一本橋乗り上げてからのブレーキングにする
・「とにかくニーグリップ」と言われてたため、いつからか発進してすぐ左足を上げるようになってた
→これ公道でやってみても高確率でふらつくんですよね。別に一本橋前の停止線直前で止まらなければならないルールは無いはずなので(極端に離れすぎてると減点対象らしい)、線より気持ち手前で一時停止してバランス取る距離を稼ぐことにするか?あまり意識しすぎてもなんなので、補講でイイ感じに調整しよう。あと真っ直ぐ止まらないとイカン。
この2つのミスのせいで発進時からふらついていたような気がする。
1段階の頃はクセありとはいえ「普段通りの自分の乗り方」してたので問題無かったのですが、教習が続くにつれて教官のアドバイスだとかネットの情報を曲解しすぎておかしくなってた。
普段信号待ちでは絶対にやってないことを一本橋ちゃんを前にしちゃうと好きな子にイジワルしてしまう小学生の如く心にもない行動を取っていたような気がします。僕のメンタルは硝子の少年なのです。
ともあれ補講ではノー脱輪を目指したい。
ここまで書いて解説ページググるとほとんど同じことが書いてあった。というかどれだけ自分がぐちゃぐちゃやってたかということが改めて分かった。自分で気付けたという所も含めて、これで安泰だと思いたい。なぜこれを2段階中に検討しなかったのだ俺は。
○PS+、1月のフリープレイだったAXIOM VERGE2が思いの外面白かったのでメトロイドヴァニアに手を出したくなる。このジャンル、それこそ月下の夜想曲くらいしかハマった作品がなかった(というかもう一つの由来であるメトロイドは苦手を超えてちょっと嫌いな部類だった)のですが、AXIOM VERGE2の序盤のサクサク感はかなりビタッときたのです。
なんて思いつつもAV2を途中で投げ出して評価の高かったホロウナイトを始める。こちらもいつぞやかのフリープレイ対象だったようでライブラリに存在してたので購入の必要も無くですね。
SFCソフトっぽい見た目や世界観なんかはAV2のほうが好みでしたが(なんかファミコン版ナムコのスターウォーズ思い出しちゃうんですよね)、ホロウナイトもかなりとっつきやすい印象。それほどアクションが得意ではないのですが(ダークソウルはクリアしてますが、ELDEN RINGはまだ未クリアです。あのクソ範囲攻撃してくるクソ王がですね。)、2Dともなると勝手が違ってきますね。あ、Salt&Sanctuaryも途中だ……。いや、S&Sはやっぱり「ソウルライク」なんだよなレベルアップ要素があるし。ENDER LILIESってレベルアップあったっけ。いやまて、月下の夜想曲がレベルアップあるじゃんか。LvUPの有り無しはジャンル定義の要素じゃねーのだな。
さて、見落としが多く何度も何度も迷っていますが、とりあえずホーネットを倒す。2023/02/28時点でトロフィー31%でした。PS+で配付されると半分くらいになっちゃいますよね、多分。
行動パターンが3~4くらいで更にその元になる行動やそれに伴う発声が決まってるので非常にわかりやすい中ボスだと思います。
その後もグイグイ?進めて体力とソウルを一段階強化し、サイクロンスラッシュ、グレイトスラッシュを取得。緑の道とか水晶山にある「とげを避けるためのジャンプアクション」なんかは洞窟物語の「血塗られた聖域」を思い出すなぁ……。ってああ、月下しかハマってないって言ったけどそういえば探索ゲーっていえば洞窟物語やってるじゃんか。あれはアクションシューティング要素が強かったけどメトロイドヴァニアだよな。あれが無料でできたんだからすげーよな……。ちなみにSwitch版も購入してますがほとんど進めてません。コレクションアイテム。
スーパーダッシュだとかだいぶだとか、アクションの幅も増えてきたため探索の難易度も上がってきてます。
いや、よくできてるなーこれ。ちょうどいいトライ&エラー感。
後半ボスが強いらしいので今から戦々恐々。ダークソウルはレベルさえ上げればどうにかなりますが、こっちはある種詰め将棋だからなぁー。