王都の入り口のボスがぜんぜん倒せず、かといってレベル上げするのも癪に障るんで4ヶ月くらい放置してたELDEN RING、ふと思い立って久し振りに起動。そういえばPS5パッドが故障しててメーカー修理に出してたってのも要因の一つではありました。

竜のツリーガード、「とにかくヒットアンドアウェイ」というアドバイスとHP半分以降の強化後の挙動をしっかり見るようにしたら再開後二回目の挑戦でアッサリ撃破。赤いカミナリはとにかく離れて様子見してりゃどうにかなるんですね。
ちなみに武器はずーっと「君主軍の直剣」です。毒エンチャント。

と、いうことでやっと王都に入りました。現在Lv70。上げすぎな気がしてましたが攻略サイトによっては竜のツリーガードの推奨レベルが70だったりもしてますね。

王都手前で足止め食らって「もういいや」と思ってましたが、やり始めるとやはり面白い。新規のマップをおっかなびっくり探索するのは大変楽しいですね。


20220905-p_20220903_164812.jpg
・めちゃくちゃ久し振りにマウスを買う。いや、「メイン機のマウス」を買う。2005年に買ったロジクールのMX1000を使い続けてましたがさすがに左クリックがバカになって、シングルクリックがダブルになったり、押しっぱなしが途中で解除されてドラッグできなくなってしまってたので。しかしまぁMX1000、年季の入った手垢が……。あの辺柔らかい素材なのでゴシゴシできないんですよ。

やはりMXシリーズである事は外せなかったのでMX Anywhere3かMX Master3かの二択となりました。
Master3のほうは展示品があったので触ってみたところ、程よいサイズ感(小さいのは手首が痛くなるのでNGでした)で好感触。ただ、横スクロールホイールは要らないよなぁ、とそこだけの違いかと勘違いしてAnywhereを買ってしまう。これが、かなりコンパクトなマウスでした。ガッカリ。名前で気付けよ、「Anywhere=どこでも」じゃねぇか。明らかにコンパクトを示唆する名前。
あ
いや、パッケージ写真の取り方少し詐欺臭いんですが。
実はELDEN RING再開したのも「このマウスでdiablo2やりたくないな」と思ったのがきっかけだったり。
うーん、ノート用にしてデスクトップ用マウスはまた買い直すか……。

20220905-p_20220903_164453.jpg
パソコン工房のレジ袋、大魔法峠のパヤたんみたいになってた。
(ちなみにパヤたんの腹の「パ」の字は拷問受けた際の焼き印です。)


・レンタル開始された映画「KAPPEI」を観る。可能ならば劇場に見に行きたいと思ってた奴だったのですが、タイミング悪かったなー。
原作コミックスは映画化直前に「映像化作品」コーナーにあったのをレンタルして読んでました。なるほどDMC直後の作品だなーと思えるギャップで笑わせる作品で概ね好感触。エスパー中盤辺りからちょっと作風変わっちゃいましたからね、若杉さん。

原作をきちんと理解した上で丁寧に作られてる感であふれており、「ああいう馬鹿げた話しである」と言うことが分かっていれば程よく笑える作品となってました。守が一番ハマってると思ったらそもそもあの人ダンサーなんですね。メンディーとの絡みが最高だった。

ラスト、ちょっとしたサプライズがあり救えない中に救いがありました。良い改変だと思った。