数日重くて申し訳ありませんでした。
レコーダーで録画したアニメを直接サーバーに渡すとバックアッププロセスが始まったタイミングでHDDアクセス過多→転送失敗という事が多々起きるのでクライアントPCにデータ転送したところ、数十ギガ増えた分のバックアップ+分散化にやたら時間掛かったみたいで。(ギガビットLANなのだけれどもバックアップだけで16時間、分散化に丸1日掛かった)


うぅーん、なんかこの頃WindowsHomeServerの挙動が芳しくないんだよな。SATAのチップセットがICH7だったりする上にPCIe接続のSATAボードもつなげちゃってるのがいかんのだろうか?今のN4L-VMももう3年以上使ってるからなぁ…。
Nucleusの移行が微妙に面倒だった記憶もあるが、そろそろ刷新考えてみるか…?