![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
09 年03 月 25 日: B地区立ってないと値が下がるらしい ---11:59:52 add
黒亭のカップ麺を食ってみた。
よくもまぁこれでOK出したなぁーという味というかなんというか。店舗としては「どーせ本物にはかなわねぇんだからこんなんでいいんじゃ?」というスタンスなんだろうか。スープはまぁともかくなんなんだあの麺は。自分的に今の黒亭は「バランスがとれている」という点が秀でてるポイントなんで、その一角が崩れているこのカップは黒亭名乗る■が…。
しかしま、ラーメンはともかくこの時期はデコポンがリーズナブルに味わえるという点も熊本に住んでて良かったと思える風物詩でございますな。デコポンうめぇ。
さて、とうとう昨日KUROの生産終了が発表されました。
428HXはいまどのくらいの値が付いているんだろう?と思いつつカカクコム覗いてみるとすでに「価格情報の登録無し」になっている。あらかた在庫は捌けてしまったのでしょうか。
フルHDにさえこだわらなければベストバイであることはもう間違いない機種でございました。むしろフルでないが故、SD画質のCSの画とかはむっちゃくちゃ綺麗に出てくれるんですよね。
不景気であろうがなかろうが、現在の嗜好からするとKUROはこうなる運命だったのかもしれませんが、とりあえずタイミング的に買えて良かった…。36ZP50と同様、10年近くは使っていきたいと思います。33万もしたからな。