07 年 06 月 17 日: TB進捗
---23:34:47 add
トラスティベル、サルサが仲間になったくらいまで進めた。
昨日はHSRに見学に行ったり本日はロッソ応援に行ったりで(勝って良かった)
土日ほとんど時間とれなかったわけで、まだ2章の半ば?くらい?終盤?
とりあえずはパーティーレベルが上がってきたところである程度戦闘に戦略性を持たせられるようにはなってきましたが、いかんせん右手の親指が疲れすぎる…。コレがPSPだったりNDSだったりしたらと思うと正直ゾッとしない感じ。ただ、必殺技の切り替えはもう少し手早くしてくれないかなーと思う。まぁ、アレは回復持ちキャラようだよな。
戦陣適応考えて変えられるほど時間ないしなぁ、3秒じゃ…。4秒だっけ?Lv3だと。
基本的にあまりHPの減りを気にする必要が無いので楽ッちゃー楽なんですが。
パーティーにはいっていないメンバーには経験値が行かないのでお気に入りのキャラのみでってわけにもいかず。
(※追記 実は行ってるらしい。早く言ってよそれ!参加キャラと同じ値が行ってるのかな?)
あと、ここ最近相当ストレスたまってのか、なんていうか……その… 下品なんですが…フフ…… 夜尿………しちゃいましてね…………
いや、ほんのちょっとなんですが!
そういえば成人してから一回くらいやらかしてしまったことがあった記憶があるが、さすがに30間近になってってのはすげぇビックリした。夢の中で猛烈トイレ我慢してんのに、広い屋敷に一人でいる怖さ(俺はだいたいそういうのダメなんです)のほうが勝っててもうわけわかんね!
誰もいないはずの建物の中に人が現れた時にはもう楳図キャラばりに目線が上になって叫んでたね。たぶんあのときなんだね。やらかしてしまったのは。
なぜか久しくあってない伯父だったのが非常に謎。元気してるのかしら。変な虫の知らせじゃないよな?
………。
はぁ、なんか気が滅入るなぁ…。
昨日はHSRに見学に行ったり本日はロッソ応援に行ったりで(勝って良かった)
土日ほとんど時間とれなかったわけで、まだ2章の半ば?くらい?終盤?
とりあえずはパーティーレベルが上がってきたところである程度戦闘に戦略性を持たせられるようにはなってきましたが、いかんせん右手の親指が疲れすぎる…。コレがPSPだったりNDSだったりしたらと思うと正直ゾッとしない感じ。ただ、必殺技の切り替えはもう少し手早くしてくれないかなーと思う。まぁ、アレは回復持ちキャラようだよな。
戦陣適応考えて変えられるほど時間ないしなぁ、3秒じゃ…。4秒だっけ?Lv3だと。
基本的にあまりHPの減りを気にする必要が無いので楽ッちゃー楽なんですが。
パーティーにはいっていないメンバーには経験値が行かないのでお気に入りのキャラのみでってわけにもいかず。
(※追記 実は行ってるらしい。早く言ってよそれ!参加キャラと同じ値が行ってるのかな?)
あと、ここ最近相当ストレスたまってのか、なんていうか……その… 下品なんですが…フフ…… 夜尿………しちゃいましてね…………
いや、ほんのちょっとなんですが!
そういえば成人してから一回くらいやらかしてしまったことがあった記憶があるが、さすがに30間近になってってのはすげぇビックリした。夢の中で猛烈トイレ我慢してんのに、広い屋敷に一人でいる怖さ(俺はだいたいそういうのダメなんです)のほうが勝っててもうわけわかんね!
誰もいないはずの建物の中に人が現れた時にはもう楳図キャラばりに目線が上になって叫んでたね。たぶんあのときなんだね。やらかしてしまったのは。
なぜか久しくあってない伯父だったのが非常に謎。元気してるのかしら。変な虫の知らせじゃないよな?
………。
はぁ、なんか気が滅入るなぁ…。
07 年 06 月 15 日: トラスティベル開始
---11:00:40 addトラスティベル~ショパンの夢~を開始いたしました。
これ、
現時点ではヒロインやっぱりビートの気がしてくるのを振り払うゲームだよな。ショタ属性はないつもりですがブリジットとか平気だったしな。どうも俺は薄幸の美少女って苦手でありまして、健気に振舞うポルカが偽善的に感じるというそろそろ人間不信方面に精神がダメになりかけている人間でありまして。
それから森本レオのナレーションは少し区切りが長すぎて息が止まってしまう。
ですがやはりグラフィックは非常に美麗であります。
「解像度が高い」感でごまかしているのではなく、ゆめりあやアイマスで培った「動き萌え」というものが顕著に出ている。これみてるとらぶデス2が欲しくなる。
戦闘、体験版だと割と楽しめたんだけど「お金払った」が発動すると若干微妙に思えてきました。
そういえば俺、VPの戦闘も性に合わなかったんだよな・・・。
幅の広げ方がわからない。体験版で戦ったボスまで倒しましたがテクニカルにもタクティカルにも戦えない・・・。でも実は最初のねずみボスに全滅食らったりもしていたり。
(少しだけ経験値稼ぎしたほうがよいです)
でもいのししのほうはショパン通常攻撃、ポルカ オレンジキュア連打で時間はかかりつつも楽勝だったりと、
やっぱり低Lv時に戦闘の楽しさをわからせるのって難しいよな。
せめてくさりがまが手に入るくらいの進捗が必要か。
で、せっかくのBGMが○箱の轟音にちと邪魔されているのがなんとも。
デッドラやアイマスよりDVD回転音が大きい気がするのだけど・・・。
まさか傷問題とかいまさら発祥してたりしないよな。
いろいろ書きましたがこれだけコテコテなRPGも昨今珍しいです。
なんと言っても視点変更が出来ないのがいい。
主人公が目にする景色をいっしょに味わえないのですけれど、
方向感覚が狂いにくい(でも強制カメラ移動があるのでだいぶ狂う)し
どこか懐かしさを感じる。窮屈感もありますが。