8

 
Windows8をアイコニアW500(Win7タブレット)に導入。Win上からのアップデートは空き容量足らずに断念。ISOイメージも作れるが、CP版と同様にUSBメモリをインストールメディアにすることも可能なのでそちらで作業開始。

USBメモリへのデータ構築が2度ほど失敗したが(笑)それ以外は特にこれと言ったことも無くインストールは終了。CP版からもそうだったけどドライバ関係の問題はそんなにないっぽい。ただ一個だけ、傾きセンサが働いてない。


インストール終了後、画面の四辺をフリックするといろいろ出ますよ。という説明がしつこく表示されたため、CP版のときの何をしていいのかわからない感はいくらか解消されていますが未だにいまいちこう直感的ではないなーと思える印象。
Metro版IE10も四辺フリックでアドレスバーとかが出せることがやっと判明したのでそこそこ使えるようになりましたが、「お気に入り」を出すのにアドレスバーを表示させた上にアドレスバーをタップしなければならんとかかなり意味不明な操作が必要だったりかなり意味不明。

それからWindowsLiveのアカウントでユーザー設定してたためメッセンジャーがキッチリ立ち上がってしまい、使い慣れてない状態で知り合いと会話する羽目に。当初順調に会話を重ねていったが、会話ログが画面下方まで溜まった頃には入力フォームをタップしてもソフトウェアキーボードが出てこなくなったw キーボードが覆い被さってログが見えなくなるの防止してるつもりだったのかな?なんという余計なお世話。


と、いくらか妙な挙動はありますが、W500上のWindows7で顕著だった低スペック故でのアプリ起動を待ってる感はかなり減少しています。多重プロセスは試してないので複数アプリをがっつり立ち上げた時はどうなるかわからないですけど、少なくともガリガリやってるように見せない演出はよくできてる。W500はSSDだからHDDアクセス音もともとしないけどさ。


どちらにしても根本は従来のWindowsであり、アプリありきでインストール→起動くらいしかやることがないからこそ簡潔なiOSと違い個人的に使いやすい状態にもってくには慣れと時間がかかりそう。ただ、悪いOSではないような気がします。少なくともWinタブレット機持ってるならベストバイ。
これで使い勝手が上がるようならiPhone5への機種変を考えなきゃいかんな、テザリングのために。そんな言うほど外で使いませんが。
現在xbox360を貸し出し中というのもちょっと悔やまれるな。どんな連携見せてくれるんだろう。


ちなみにWindows.oldフォルダを消していない現在、数メガしか空き容量がありません。32Gだと厳しいかなぁ。