23 年 02 月 24 日: 我が家の犬と猫
---17:33:29 addそういえば「犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしい」の犬くんって小型犬だけど旅立っちゃうのが早かったなー……、なんて思ってググったら猫様もつい先日旅立たれたというニュースが出てて大変悲しくなる。
この漫画読んでなかったら今の猫保護してなかった可能性が高いのです。それくらい「イケる」と思わせてくれた良い漫画でした。
我が家の犬と猫も犬はもう11歳、猫は年齢分からんけど3~4歳くらい?柴犬なので長くても15歳と考えると、一日一日大事にしなきゃなーと感じます。
11年前、先代犬を半事故で失った時は結局耐えきれずに一ヶ月半、ほんとにキッカリ49日過ぎてすぐにブリーダーさんとこいって今の子と出会うことになりましたが……。つぎはなぁ、自分も50になってるだろうし……、というか70越えた母の気持ちが持つか心配だ。
少し暖かくなってきたので、猫の夜中活動がすこーし復活してきてます。
そういえば、東大の猫腎臓研究ってその後どうなってるのだろう。
なんて思ってググったら大学退職して薬作りに専念して、今年に入って完成間近となってるようですね。
今の猫が30年生きたら俺が70歳になってるけどそれはそれで良いのかな。
22 年 03 月 07 日: 今更ですが熊本市から雲仙岳ってはっきり見えるんですね。
---18:18:44 add先週末、猫の機嫌が非常に悪くなる。
機嫌が悪くなるのに加えて秋頃から収まってた付き纏いや夜中の長い声の猫が復活してしまう。またトイレまで付いてくる。
昨年の問題行動は「寒くなれば収まるだろう(暖を取りたくて犬や人間とも仲良くせざるを得ないだろう)」と予測しておりまさにその通り収束したのですが、まさか暖かくなったらまた元に戻るのかとヒヤヒヤ。
いつも通り撫でさせてはくれるんですが、毛が逆立ってたり目つきが非常に悪くなってる。なんだ、近所で雌猫が発情でもはじめたのか?
機嫌が悪くなる要因となると犬との関係性とメシしかないのですが、犬との関係は良好っぽい。で自動給餌器が壊れて餌が出てないかと思って見てみても、手動で出せば出る、朝夕も音はしてるので出てはいるようでした。が、如何せん「5時、14時、20時」と一日のうち私が確認できるのが20時だけとなっており、かつ先週の木金はいろいろトラブルが起きて帰宅が20時過ぎてたんですよね。
土曜日になり、改めて給餌器を見てるとなんか一回で出てくる量が少ない。中を確認したところ、カリカリのオマケで付いてるマタタビ小袋が給餌器の中にそのままINしており、そいつが給餌経路に微妙なフタをしてました。どうも2日間くらい、2~3割の量しか出てなかったようです。この「微妙なフタ」というのがタイミングによっては定量出てくる場合もあったようで、手動のときに気がつけない要因となっていました。
いやー、そりゃ機嫌悪くなるわ。いや、よく機嫌が悪くなるだけで済んでたもんだ。
しかし給餌器はフタはロックとかせずに載せるだけのタイプなので、開けさえすればカリカリパーティーなんだけどそこに気がついてないようです(開くことは知ってるはずなのですが)。律儀に人間が対応してくれるのを待ってるというのは、なんというか。元野良とは思えない。
とりあえず、「暖かくなったらまた五月蝿くなる」って話しじゃなくて本当に安心しました。
21 年 12 月 23 日: 茶トラ白猫なので来年の干支扱い
---17:00:47 add○ネコ
そろそろ保護して半年になります。早い段階で犬とは仲良くなり追いかけっこなどをしていたが、一緒に寝たりはしていなかった。
が、思っていたとおり寒さが全てを解決し、11月中頃より同じ布団で寝る事もちらほら。私が起きてきて犬が尻尾を振るとそれで遊び始める猫。パンチも牙もかなり弱めになってきてまして、私の手に生傷ができる事もほぼ無くなりました。
夜中の無駄鳴きもかなり減り、残った問題はまとわりつきだけとなりました。インスタントラーメン作ってリビングに運んでる最中は危ねぇんで止めて欲しい。
今はグルーミング中に手ぇ出したりするとそのまま舐めてくれたり、給餌器から餌がでる一時間前から御前に控えていたり、そのタイミングで飼い主が給餌器の前を通ると「ゴニャンゴニャン」と飯を出せとせがんできたりと、夜鳴き、粗相、犬との関係、ほぼ全て改善してます。トイレも、小はリビングの、大は玄関のと言う形で自分なりに使い分けをしている様で、大がしたいときに廊下へのドアが閉まってるとその前で待機して開けろアピールをするようになりました。
おいでと言えば来るようになりましたので、そのうちお手くらい覚えるかもしれん。
○スパロボ30
DLC全ブッコミしてしまったのでいい加減再開。サイドミッション?ばかりしてるのでぜんぜん話しが進まない。しかし、遺跡ミッションってDLCで強くなったユーザーが更に強くなる果たして良いのか悪いのか解らん仕組みですね。さしあたってV2が解除されたのでがっつり改造。と言うか各種主人公機はほぼ軒並み50%改造してしまってます。シナリオヌルヌル。
そんな中、なんかの緊急クエストを消化して凱が帰ってきたくらいです。ラストまでの進捗状況がイマイチ解らんというのがなぁ。
21 年 08 月 25 日: 獣戦機隊だったらクビになるぞ
---16:54:47 add猫、確保したのが確か6月上旬なのでそろそろ2ヶ月半経ちます。
もう野生はどこかに捨ててきた様です。一日脱走した際の怪我が相当堪えたのでしょうか。
へそ天上等、腹から何から触りまくってもしつこくした時だけ「止めてよ」程度の鳴きと甘噛み、先住犬をちょっとおちょくってかけっこに誘う。抱っこもかなり慣れました。私が顔を寄せて頬ずりしても嫌がりません。食事中餌皿に手を突っ込んでも無視。それどころかちょっと残ったカリカリを先住犬が食おうとしても何も言わない。犬のことはほとんど脅威と感じてないようです。(猫めしは味が付いてるらしいから犬がすげぇご執心になってしまいました。)
その割、身体がデカく代謝がいいのかかなりの腹減り体質のようですが給餌器を攻略しようとする素振りはなく、律儀に香箱座りで待ってます。(蓋を開けたらたんまり入ってるのは知ってる)
分離不安らしき行動は未だ抜けず、付き纏いとこちらの進行の邪魔は相変わらず、薄明の時間からニャンニャカ鳴くのもまだ完全に治ってませんが、一時期に比べるとかなりマシになりました。
ただ、屋内にかなり慣れてきたため、いろいろな物に興味を持つようになってきました。孫の手のゴルフボールに攻撃しかけて掘りごたつに落としたり、ルンバのブラシ相手に喧嘩を売ってクレードルからずれて動き出したヤツにビビって退散したり。ただし、爪を出すことがほとんど無くなったため私の手も生傷消えました。
玄関に放置したクロネコの段ボールで一人遊びするのが最近のお気に入りのようですが、見えないところでドタバタしてると私と遊んでると勘違いした犬が嫉妬でヒュンヒュン言い出すのが目下の課題。誤解を解かないとな。
犬は今年の年末で10歳になります。ワガママはダメだけどできるだけ楽しく過ごして欲しい。
21 年 08 月 02 日: 猫砂ってランニングコスト激しいですね……
---18:36:15 add・猫、かなり慣れてきてます。
立ってる時は腹を撫でてもなにも言いません。横になってるときはさすがにイヤな様で猫パンチしてきますが、それもほぼ爪収納タイプになりました。だいたい全身触らせてくれるようになりました。持ち上げてもしばらくはおとなしくしています。
とはいえ未だに夜明けとともに鳴き出したりします。
以前に比べると声量もだいぶ減って犬のストレスも軽減されているようではあります。分離不安的な症状も大幅な環境変化が原因だったのか、徐々に薄れてきているようです。相変わらず元野良とは思えない甘えん坊ぶり、そしていまも付き纏いもありますが、しつこさが減ってきてます。人間トイレのドア隙間から手突っ込んできたりしますが。
以前預かった事のある猫はもうおばあちゃんだったから猫じゃらしにはほとんど反応しませんでしたが、推定年齢1~2歳のこやつは全力で乗っかってきてくれます。猫じゃらし中じゃないのときにも遊びを誘ってくるようになりました。私のことは「猫じゃらし振ってくる楽しいおっちゃん」と認識してくれているようです。
ですが未だ猫タワーには登ってくれません。
犬の方は猫と暮らした実積があるので大丈夫とは思ってましたが、わりと短期間に仲良くなってくれそう。寒くなれば一緒に丸くなってくれるだろう。でも犬のテリトリーに張ってあるタイルマットで爪研がれるのはイマイチ許せないようです。
・FF3ピクセルリマスターをやってみる。
熟練度もですがレベルそのものも上がりやすく、たった2日でLv40、土のクリスタル(魔人、導師)入手まで進んでしまう始末。これ進捗7割くらいですかね。3DリメイクのFF3ってiOS版、DS版両方買ったんですけど途中で投げちゃったんですよね。PR版は戦闘演出も簡素なのでサクサク進みます。ガ系魔法まで来るとちょっと演出ウザいですが。
21 年 07 月 21 日: 猫かわいがりって言うけど犬への可愛がりのほうがそれに近いよな。
---14:06:42 addネコ。
保護から1ヶ月半。どうも分離不安が出てる模様。もともと保護した時からまとわりつきをしてたのですが、その後「先住犬と分け隔て無く」と考えて猫に対して犬可愛がりしてたためか多動、無駄鳴き、際限のない(人のトイレにまで付いてくる)まとわりつきなどが顕著になってきました。
まとわりつきは可愛くもあるのですが踏みつけなどの危険もありますし危険。
そしてなんと言っても多動+無駄鳴きが看過できないレベルになってきてました。寝室の窓辺~廊下~リビングの窓辺~リビングの複合機の上をずーっとループしてる。そして深夜、そのループに加えて無駄鳴きという正直日常生活がエラいことになりかねない状態。
犬は表立って文句を言わないものの、落ち着いて眠れずに猫に対してそれなりに腹が立っているようで猫が鳴きながら近づくと唸る(黙って近づいてくる時はそれほど気にしてないようです)。猫それがさらに少しストレス、の悪循環。犬、額に軽い円形脱毛。
ネットで方々見て回りましたが対処方はほぼ確定しているようで、まとわりつきへの肯定的な対処や無駄鳴きへのそれとない返答などはかなりNGな人間側の行動になっているようですね。鳴きながら近づいてくるときは基本無視。そこから一定時間静かにしてたら声かけやナデをおこなう、を2~3日続けてたら割と落ち着いてきました。
成猫になるまで人と一緒に暮らしたことが無かったため、本人もよくわかってなかった模様。
落ち着きが継続してくれればいいけどどーかなぁ。
21 年 06 月 25 日: 犬と猫どっちも飼い始めたので毎日楽しいです。
---09:35:54 addネコが来た。そろそろ3週間です。
犬が居るので若干無謀感がありましたが、2年ほど前、知り合いのネコを半年くらい預かってた事がありその際もまったくトラブルが起きなかったので決断をしました。
エイズや白血病も発症していないとのことでとりあえず一安心。ワクチンも終えました。2~3日でスリスリしてくるようになったので素手で触れる様に。抱っこも怒らなくなりました、ちょっと嫌がってますが。
預かり猫が使ってたデカいトレイがそのままありまして、いかにもトレイだったためかトイレは問題なしでした。一週間もするとこちらが掃除をしている事を学習したのか、用を足したら鳴いて知らせるようになりました。まだそんな時間も経ってないのに目の前で腹出して寝転ぶなどかなりおっとりネコのようです。初日だけ噛まれましたが、それ以降は気に入らないことは「シャー」と牽制を入れてくれるようになりました。噛みつき防止手袋買ったけどほぼ用途無くなりそう。ただ、せっかく準備した二段ケージはぜんぜん使ってくれません。廊下で寝るのが好きなようです。キャットタワーもどうなることやら。階段降りるときに微妙に足音立てるし、窓の縁から降りるときも割と盛大な着地音を立ててます。あまり身軽なタチではなさそう。高所は嫌いなわけではないようですが、前述の預かり猫と同じで掘りごたつがどーも好きな様です。
来て半月で犬と鼻くらいは合わせてくれるようになりました。犬はもう9歳ですしメスですし、そもそも一人っ子(一緒に生まれた兄弟が居ない)のため喧嘩という概念があまりないようなんですよね。それが原因で犬より人が好きだったり、お尻を嗅がれるのが苦手だったり、犬同士の社会性に若干の難がありますが。
ただ、飼い主に関する嫉妬はしっかりある様で、預かりネコのときもそうだったのですがネコを抱っこするとかなりイライラしてます。離れた場所で鈴の付いた猫じゃらしで遊んでると姿が見えないところで飼い主が別の動物と楽しんでるのが許せないのか、滅多に出さないヒュンヒュン声を出す始末。まぁそれでも相性悪くなさそうで良かった。
と思ってた矢先、ある日の朝方改めて鼻合わせに向かった犬の頭にとうとう猫パンチが炸裂してしまいました。爪は仕舞ってたんですが少し出遅れがあったのか犬の下まぶたの下に超微量の出血が。犬的には挨拶のつもりだったんでしょうけど猫の機嫌が悪かったようです。この猫は嫌がるときにフイッとクビを後ろに下げる動作するんですけど犬はそんなの気が付くわけもなく。犬はかなり困惑したようで一日不機嫌。翌日にはケロッとしてましたけども、犬も飼い主も仲良くなろうとするのをちょっと焦りすぎましたかね。
今は完全に尻尾も上がり、私も「エサをくれる人間」と認識したようで腹が減ってる時はめっちゃくちゃスリスリしてくるようになりました。足の甲を枕にして寝転ぶなど誰に習ったのかあざとい動作もいっちょまえ。
後は早朝4時のエサねだり対策です。やはり自動給餌器でしょーか。
15 年 07 月 02 日: 犬のワクチン接種怖し
---23:53:39 add犬、水曜の夕方時点である程度回復していた模様。
現時点でも右足付け根ワクチン接種箇所の腫れはまだ完全には収まってませんが、水曜日にはとりあえず尻尾追いかけたり室内をいつも通りに歩き回ったりという事はできるようになりました。
水曜日帰宅時はまだ伏せってましたがそれは「動いたら痛い」が染みついてただけだったみたいで、リビングの段差を降りたときに条件反射で小さく鳴いたあと「アレ?もう思ったほど痛くないじゃん」と気が付きここぞとばかりに尻尾追いを始めたりする。でもまだ右足ガクガクすることも。
そして昨日の夕方。まだ腫れてるが水曜日より更にアグレッシブに。バイク音に気が付いて窓まで出てくる等、日常の動作が可能にまで復活。ただ「散歩行くよ」と言っても伏せたまま尻尾を振るだけ。つまり月曜日と同じリアクションだったので「だが断る」と受け取り昨日は散歩回避。自分だけジョギングに行くことに。信号での足踏み時間を除いて、歩いたり立ち止まったりすることなく約3kmを20分ちょい。個人的には上々。
完全復活まではまだ2~3日かかりそうですが慢性的な症状でなくてよかった…。
15 年 07 月 01 日: 犬 体調不良
---07:07:42 add
犬がワクチン接種後大変に。
0歳のワクチンん時から接種した当日は寝込むという体質でしたが、今回は注射した箇所が腫れ上がって夜も寝られないくらい痛む様です。
接種日が土曜だから今日で都合中3日目なのですが、未だ復調の見込み無し。
月曜日の帰宅時、バイクの音に反応せず窓まで私の確認に来なかったからおかしいとは思ってたんだけど、梅雨の晴れ間ということもあり散歩に連れてってしまったのもいけなかった。
「散歩行くよ」というといつもなら飛び上がって喜ぶのに、寝そべったまま尻尾を振るだけという今までにない奴のアクションに気がつけなかった。
身体の負担の事など考えず、マイクロバブルと同日実施したのもいけなかった。
スッキリしたことに気を取られて身体の不調を押して喜んでしまってたのだろうか。
水を飲みに行くのも難儀してるようで、本人はほとんど使用してなかったペットボトルのキャップに付けるアレから水を飲ませるハメに。
ああ、復調したらまた甘えん坊が加速するわな、これ。
先代の最期があまりにもツラいトラウマになってるため、犬の体調が悪い様を見るとこちらもものすごい参ってしまうので二重の意味で早く回復して欲しい。(とあるサイトで同じ症状が1ヶ月収まらなかった、とかいうのを見てゾッとしてますが)
犬のワクチンに関しての是非は諸説あるからあんまり賛否についていろいろいいたくないんだけども、少なくとも頻度に関しては来年から考えないといけないな。
だいたい、人間の物指しで「1年間持続」とかいうのも生体のことを考えずに1年保つような量にしてる、とか考えられるし、もしかしたらもっと長時間持続してるのかも知れんし(要はいわゆる金絡みの話で)。ま、1年は全生物にそこそこ影響ありそうな公転周期であり人間の物指しってわけではないですが。あったとしたらヒートも年一回だしなぁ。
ドッグランの入場条件になってたりするんだけど、ここまで露骨に悪影響があるんじゃなぁ…。
0歳のワクチンん時から接種した当日は寝込むという体質でしたが、今回は注射した箇所が腫れ上がって夜も寝られないくらい痛む様です。
接種日が土曜だから今日で都合中3日目なのですが、未だ復調の見込み無し。
月曜日の帰宅時、バイクの音に反応せず窓まで私の確認に来なかったからおかしいとは思ってたんだけど、梅雨の晴れ間ということもあり散歩に連れてってしまったのもいけなかった。
「散歩行くよ」というといつもなら飛び上がって喜ぶのに、寝そべったまま尻尾を振るだけという今までにない奴のアクションに気がつけなかった。
身体の負担の事など考えず、マイクロバブルと同日実施したのもいけなかった。
スッキリしたことに気を取られて身体の不調を押して喜んでしまってたのだろうか。
水を飲みに行くのも難儀してるようで、本人はほとんど使用してなかったペットボトルのキャップに付けるアレから水を飲ませるハメに。
ああ、復調したらまた甘えん坊が加速するわな、これ。
先代の最期があまりにもツラいトラウマになってるため、犬の体調が悪い様を見るとこちらもものすごい参ってしまうので二重の意味で早く回復して欲しい。(とあるサイトで同じ症状が1ヶ月収まらなかった、とかいうのを見てゾッとしてますが)
犬のワクチンに関しての是非は諸説あるからあんまり賛否についていろいろいいたくないんだけども、少なくとも頻度に関しては来年から考えないといけないな。
だいたい、人間の物指しで「1年間持続」とかいうのも生体のことを考えずに1年保つような量にしてる、とか考えられるし、もしかしたらもっと長時間持続してるのかも知れんし(要はいわゆる金絡みの話で)。ま、1年は全生物にそこそこ影響ありそうな公転周期であり人間の物指しってわけではないですが。あったとしたらヒートも年一回だしなぁ。
ドッグランの入場条件になってたりするんだけど、ここまで露骨に悪影響があるんじゃなぁ…。
14 年 03 月 18 日: ロングリード
---09:20:58 addロングリードを買ってみる。
ドッグランに頻繁にいければいいのだけれども、近場のカフェは狭く、久木野のあそこは片道40分かかる。
というわけで自宅から徒歩10分弱の公園でどうにかごまかそうと試みる。
20mもの。命に関わる物ではあるが2000円程度で売られていたので思わずチョイス。
自宅前の私道で試してみたところ「ドッグランと同じように走って良いんだ!!!」と勘違いして首に猛烈な笑撃を受けてしまいとぼとぼとしか走らなくなってしまう。
飽くまで道なため円の動きも取れずにそのときは結局怖がってうろうろするだけに終始してしまいました。やはり「痛み」に対する記憶力は高いな、犬猫は。
その後公園に連れて行ったところ、「(支点になってる)飼い主から離れる時は流して近づくときだけ全力疾走すればクビガッツンしない」事を学習したらしく思いの外走り回ることができた様子。
馬鹿だ馬鹿だとは思ってるんだけど割と学習能力高いんだよな、こいつ。
そうとは言っても自分の体力作りのために一緒にジョグれる様体力作りをしなければ。
村枝賢一じゃねーけど飼い犬が自分に向かって勢いを緩めず全力疾走してくる姿ってのはたまらねぇ。
そういえばPS4でリモートプレイとかしてみました。
MGSVってPS3でも出るんじゃねーかと思いつつ。