10 年 04 月 25 日: コペン リアスピーカー追加
---19:00:53 add気力云々どころかやる気満々で早く目が覚めたので結局スピーカー取付を行う。
TS-STX99は特に別の部品を用意することなくロールバー下に取付可能だから楽でした。4.5mmくらいの穴を開けて元々付いてるネジを使用して固定。ネジ一本での固定と言うところがちょっとデンジャーな気もしますが、スピーカーケーブルがぶち切れなければオープン時に後ろに転がっていくことも無いでしょう。
今回はかなり中断入りながらだったので仕上がりだけ最後で疲れ果てて妥協したため、前からみるとケーブルが見えるという。そのうちGM-D6400辺りを導入しようと思うのでその際対応しようとおもます。さらに爪折ったりバカにしたりと多少ダメージがありました、まぁ乗っててもわからんでしょうが。
ちなみにオープンクローズ時のルーフとのクリアランスはこのくらい。絶妙っちゃー絶妙なサイズですよね。
後ろから見るとこんな。UEのレカロロゴが見えなくなってしまった。ほぼ似非みたいなもんだからいいか。
それからころっと話変わりますが、ちょっと思い立って「るくるく」の10巻を買う。9巻まで買っててスルーし始めたんだけど10巻がラストらしかったので。つーか案の定なんという終わり方をしてんだか。非常に酷い。
触発されてワッハマンを読み返しましたが、るくがとは言わんがせめて脇役にレミィくらいのキャラクターがいればなぁ。数はあんなだし、ペロは意味わからんうちに退場したし…。まぁレミィはある種あさりよしとお至高のキャラクタと言えるので、せめてベルカやライカくらい見た目で楽しめるキャラクタがいれば良かったのではないかと思ったり。そもそもこの作品は作画が記号的になってたからねぇ。同時購入した「アステロイド・マイナーズ」はその辺の手法が消えていたので安心した。華はないけどおもしれぇなぁこの漫画。るくるくは終盤「あー作者楽しんでないよなー」ってのがありありだったからな。逸窮に「アングロ釈尊」言わせたところくらいで力尽きてるよね、実際。
10 年 04 月 24 日: コペン スピーカー変えたら音変わりすぎてワロタ
---21:25:10 add内張はがしてシコシコする。
そういえば近見付近に中古カー用品屋があったよな、と思っていく。なんかコンピュータ交換で吹っ切れてドア剥ぐぐらいなんでもないよな、と思い立ってスピーカーが欲しくなる。シルビアは中古車だったんで何のためらいもなく内張剥がしてましたが、新車だったコペンはどうも二の足踏んでましたが。
で、カロッツェリアのTS-J1600Aを7000円くらいで購入。ほんというとセパレートタイプにしたかったのだけども、まぁコアキシャルでもええやろと妥協する。コアキシャルだってネットワーク付いてるのに、セパレートになったとたん高くなるからな。
で、さっそくサクッとくっつけようとしたけども無理くり外したのかギボシかファストンだかの端子ぶっちぎって配線むき出しだったりする。こんなのはちゃんと注釈しとけよ馬鹿たれが…。
しょうがないので黄色帽子で端子を買ってきてくっつける。ほんというとスピーカー変換ハーネスからギボシ、ってのが良かったんでしょうけどなんか接点増えるのもの何ですし。
いったんかしめて
ショート防止のためビニルテープでグリグリ
純正のスピーカーハーネスに挿して
更に抜け防止のためテープでグリグリ。なんか音質に悪影響ありそうな結線ですが…。さらに職場にテスターおきっぱだったので「とにかく赤いに近い色がプラス。判断付かない場合は白線入ってるのはマイナス。同色の場合は黒線入ってる方がプラス」という勘違いかも知れない教訓でプラマイを判断。位相反転してたりするかも知れんがそれっぽくはなかった。
で、取付。微妙にネジ位置が外側だけどまあいいや。インナーバッフル?なんだそれ、んなもん知らね。ヘイユー!取り付けてやる!という感じでその場凌ぎ。
内張戻して(×2)で終了。いつも思うんだけど、やってみると簡単なんだよなぁ。シルビアんときは爪折っちゃったけど。コペンはノブの部分が鬼門っぽいですが、コツを掴めばポロッと外れてくれます。
作業中は利便性からオープンでやってますが、視聴のためクローズドにして早速鳴らす。中古品だからエージングも糞も無いわ。
なんだかんだで聞き慣れてるマクロスFボーコレを鳴らしてみる。
おっぱいマイスターってあんなスクラッチが鳴ってたんですね、星間飛行もタンバリンらしき楽器がなってんたですね、と笑いがでるほど聞こえてなかった音が聞こえてたりする。デッキの方は全く設定変えてないので、微妙にドンシャリのシャリの部分が際立ってる気もしますが、この辺は聞き慣れの部分でもあるからな。
どっかの情報で「コペンの純正スピーカーはそこそこ良い物なんだ、というものがありましたが何言ってんだというくらい違いますね。やっぱ紙はダメだったと。
実はTS-J1600Aだけでなく、リア用にTS-STX99も買ってきてたりするので、明日気力があれば付ける。フロント変えただけで満足しちゃってるんですが、どーしよう。
※追記
ちなみに…後日気がついたことなのですが、純正スピーカー時は「なんだこれ」と思える程外部に音漏れしていました。
スピーカー変更後はかなり軽微になっています。純正はそれだけ車内に音が行ってないということで、音が悪いのも言わずもがなということでした。
10 年 04 月 11 日: コペン D-SPORTスポーツECU装着
---21:26:56 addで、早速コペンのコンピュータをD-SPORTスポーツECUに交換いたしました。
まずはプラグ交換。配管が超邪魔でホースをグリグリしつつずらしてNGKの7番に交換する。
この作業が一番時間かかってしまいました、ほとんど師匠に任せっきりでしたが。
グローブボックス奥の純正コンピュータを外して…
スポーツECUに取り替え。
すでにハイオクに切り替えておきましたが、おまけで付いてきたハイオク給油ステッカーを貼り付けて作業完了。
5分ほどのアイドリング後にテスト走行に出発。
ブーストかけなくてもすすッと気持ちよく加速するようになりました。64ps→80psと16馬力アップという程度ですが割合で言えば25%パワーアップしており、更に5000回転以降の頭打ち感が完全に解消されエンジンが唸ることも無くなりました。そのためかフルスロットルでの加速時にタービンの音がはっきり聞こえるようになったりと、耳でも体感出来たりするのがよろしい。
高速乗ったときの合流から100Km/hまでの加速で笑いがでてしまったり。ちょっと怖かった。
ちなみにノーマルだと0.95だったブースト圧も1.0に上昇しました。このコンピュータは1.3まで許容出来るらしいですが。
ちいと高いことに目をつぶれば街乗り用に最適なアフターパーツだと思われます。
しかし、メーターのスケールが明らかに足らんよなぁ。
次はマフラーだな。
10 年 04 月 10 日: ECU
---13:54:13 addDスポーツのアレ
今から取付に行きます。
10 年 04 月 04 日: コペン ETC取付
---22:22:03 addまたもセンターインパネ部分あけてシコシコ配線する。
ETCを付けました。
WEBイエローハットにてブザーのみのアンテナ分離タイプがセットアップ料金込みで\6980で出てたのでつい。
ちなみにコペンは取付簡単。工具はドライバーのみ。実際は穴開け用のドリルを新調してしまいましたが、気にならなければドライバーをライターであぶって無理矢理穴開けても良さそうな気がする。
まず、上の写真のようにオーディオ部分を取り外してACCケーブルに分岐かませて電源を確保、アースはオーディオ固定用のねじ穴と樹脂の間にかませればボディーアースが取れますし固定も出来ます。
そしてアンテナ設置。コペンはここが定番らしいです。メーターカバーはオーディオんところと同じタイプの爪で取り付けてあるのでハンドルを最下部まで下げてカバーの上側を引っ張ればパコッと取れます。そして赤丸付けたところに正規の向きにして(つまりケーブルが自分に向くようにして)アンテナをリャンメンテープで貼り付ける。これでアンテナ設置完了。ここに収納出来るためケーブルが目立ったりピラー外したりとかする必要がなく超お手軽。
電源ケーブルとアンテナケーブルをヒューズ部分に引っ張り込む。これもハンドルしたのカバーを足下のネジ2本取っ払って外せば楽々でございます。
んで、フォグスイッチやリアウィンドウヒータースイッチの下にある使途不明の収納にETC取付。底に無理くり穴を開けてケーブルを通す。ヒューズボックスのカバーを外せば底の裏には指が届きますので穴さえ開ければ配線はサクッと。
で、結果こんな。
肝心な行程の写真はありませんが、この辺のカバーは外し慣れていることもあり、およそ30分強で作業は終了。早速テストのために熊本ICに向かったがなぜか入り口で渋滞。一時的にETCゲートが使用不可になっていた模様。一般ゲートに入ったら全く意味が無いのでしばらく待った上で通過。
開かん。もしかしてアンテナの位置がやっぱりダメだったのか?それとも断線でもしたか?と気持ちの悪い想像が脳裏をよぎる。
券を発行して貰ってそのまま高速へ。一番近場の託麻PAで原因追及のためいろいろ取っ払って確認、アンテナの向きは間違ってないし、電源も入っている…。無理して本体の裏に指をつっこんでみたところ、アンテナケーブルが刺さっていない。テープで固定する時に付け忘れていた模様か、タイラップで固定する際に無理に引っ張りすぎたか…。とにかく粗忽すぎる。
益城ICから外に出て再度高速入り、ああ、今度はしっかり反応してバーが上がった。
ETCカードも対応クレジットカードがあればオートバックスで無人発行出来るし、なんつーかもちっと早く吶喊してても良かったんだけど例の嘘つきがウソ付いてたため今までかかりました。
さて、来週はDスポのECUが届いているはず。植木で取付
しかしホントインパネ回りはいじりやすい車ですわこいつ。