09 年 12 月 26 日: エウレカセブン天井
---20:49:09 addなんかむらむらしていつも行かないホールに足を運びましたが酷い目に

ここはちゃんとART突入でカウンターリセットされるお店です。
ちなみになぜかBBがART数で写真に写ってるRBがボーナス合算数なのですが、この3回のうち2回が中段チェリーからの当選という、無茶苦茶面白くない展開でした。1500Gの時点で中段チェリーが2回というのもアレですが、最終的には2700Gでボーナス3回というダメな状態に。この天井前も2回くらいART経由してからだったし、天井の3回ARTでは鳴かず飛ばず、300Gくらいで止めたのでその時点でも1400Gハマリしてるんですよね…、全く。
ちなみに12000円時点でARTボーナス絡みで600枚ほど出してからの天井行きだったのです。追銭が7000円ほど。
ARTに入ると天井カウンターリセットされるのですが、ボーナス+ART合算では1でも1/120以上なのでかなり敷居が高いのですよ、この機種の天井は。
天井入れるのは結構レアなんですが…。
ま、850Gくらいで1個ストックのARTに入るとかも厳しそうですけどね。
にしてもやっとられんわ。
今ハッと気がついたがコレはホランドのターミナス909に掛けた天井ゲーム数なのか?!なんか腹立たしいぞっ!!!
09 年 12 月 18 日: ホランド絡みの中段チェリーはスルー多いな
---15:35:19 addメロンブックスが出来た事は既知でしたが、アーケード街に広告架かってるの確認したw
僕らの街に風上旬キャラがやってくるなんて。

通勤時に利用させてもらっている駐輪場は出し入れが22時までとなっているのですけれども、21:45辺りにART入ってしまって門限間に合わず。
結局1500枚弱になり、投資が12000円だったため17000円ほど勝ち越す。土曜から5連プチ勝のエウレカセブンは相性がいい(というか運が良いだけなんだが)とは思いつつはまりが本当に怖いです。REGは実質無いようなモンだからなぁ。初日以外はチョロ勝ちが続いてるだけなので5連勝合算しても8万程度ですが、5号機なのでチョロ勝ちというのはおこがましい金額かなぁと。
で、どうせタクシーで帰るならーと(バスという選択肢は無かった)軽く一杯のつもりで飲み始め居酒屋→BARといつの間にやらはしご酒。「タクシー使って帰宅してクソ寒い中いつもより早めに起きてバスで通勤するのもなぁ」という思いがもたげたが最後、ビジネスホテルに泊まるという愚行を犯すことに。居酒屋で3000円、Barで3000円、ホテル台4000円、替えの下着購入その他で2000円とアホな散財をしてしまった。
レイトン教授の中の人が大泉洋だったことに映画のCMみてようやっと気がついた。大泉洋すげぇな…。
09 年 12 月 14 日: TBSのアレはやらせだと思うが。
---16:42:53 add日曜昼間やってた「逆流リサーチャーズ」とかいう番組を見ててナレーションが田村ゆかりかと思ってたら違った。
で、土曜日はエウレカセブンの高設定台(6500G時でBIG+REGが30回ARTが40回、ボーナス合成で1/220程度、ARTが1/160くらいなのでなのでおおよそ5辺りか)をつかめて結局半日で2500枚ほどに。機械割りが108だからまぁ良い方ですかね。
アネモネが(VS演出以外で)1回しか出てこなかったり、AT中の中段チェリーでスルーだったり、ART残り1Gで赤抗体でチェリー否定が出たりとか、いろいろ楽しかったのは楽しかったのですけれどもエピソードBIGが一度も来なかったのは悲しい。前回勝ったときは2連続でフリーズ来たりしたんですがねぇ。
けっこうART絡みからのボーナスが多かったからか?ART中はエピソード系でないのでしょうか。
勝てば楽しいのは良いがはまるとホントに「溶けちゃえ溶けちゃえ!現金溶けちゃえ!」だからなぁ、心が弱っていると弱スイカでも追銭して32G回そうとしてしまう。
まぁ、今はパチンコの方が厳しいからなぁ。なんであんな辛いスペックばかりなんだろうか。