07 年 08 月 27 日: マンガ購入
---09:32:26 add
なんとなし、朝から秋の気配を感じられるようになったと思います。まぁそれでも会社につく頃には汗かいてるんですがねぇ。
購入マンガ
シグルイ 9巻
ジゴロ次五郎 22巻
喧嘩商売 8巻
鋼の錬金術師 17巻
・シグルイ 9巻
山口先生はデッドライジングプレイしたんじゃなかろうか、と思われる牛股師範のギョッとする行動。ギョッとするっていうか。
結局アニメは見ておりません。朗読CDも手に入れておりません。いや、若本さんはもうクドイと思うんですよ、音速丸がピークな感じ。
ある種、藤木が隻腕になるという結果は確定しているわけで、それがこの仇討ちの際に、というのも疑いようの無い流れになるわけですし。後は清玄の足指の間にある深いスリットがなんなのか、というところか。あるいはこの仇討時ではなく無明逆流れをさらに極めるために自ら切り込んだのか?今回の逆流れでは地面に突き立てるだけで指ではさんでませんよね。星流れ体得してるのに。
いつになったら御前試合に突入するんでしょうね。
・ジゴロ次五郎 22巻
最終巻。確かに唐突に終わった印象がありますが作者曰く打ち切りではない、ということらしく。次五郎開始からの作者年表のようなものが巻末に載っておりますが「思いついた下ネタを書きとめておく『ゲスノート』作成」とか俺にとっては重要なノートが作成されたことが示唆されておりました。どうもカメレオンのときから加瀬あつしのくだらなすぎるオヤジギャグ大好きでありましてほとんどそれ目当てで読んでいるようなところもあります。「そんなにセメントいてぇー」とか。さらに下ネタが重なるとどうしようもないものばっかりになってしまうですよ。
で、九州男のキャラが立たなかったら連載終わってたらしいというのがどうにも・・・。たしかに「車はコンチ、男はチンコ!」くらいからかなり存在感だしてきたからな、勇次郎的なポジションで。
ともあれ、22巻つっと4年くらい?5年かー。個人的にはあまり中だるみもなく結構楽しめたと思うんだけど毎回毎回ワンパターンだから飽きられたor作者が飽きたってのもあるのだろか。
次回作もマガジンでやるということで、矢沢栄光を主人公にした「カメレオン2世」とかは絶対に勘弁してください。
喧嘩商売 8巻
確実に笑度が上がってきていると思うんですがどうでしょう。正直7巻は終始工藤とのバトルだったのでほとんどギャグがありませんでしたけれど、今回はなかなかひどいですね。「兄は理由あって戦わねばならない」の「兄、ポン、息」とか大笑いしてしまったり。そういえば彼岸島は18巻くらいから読んでないな、買っているけどもつかれんだよな、ハァハァ。
それにしてもこれでのシグルイネタは春頃みたような気がするんだけどね、やっぱり加筆修正多いから単行本化に時間かかってるんだろうか。
それでもグダグダなのはあまりかわりありません。
鋼の錬金術師 17巻
正直そろそろどうでもよくなってきたというかあまりにストーリーの進展がないので辟易しているです。あそこでウィンリィが来て話がどう進むのッ、逆に滞るんじゃないの?という終わり方もなぁ。
それでも「次巻予告」は割とわくわくさせられたりするしなー。オヤジの真意らしきものも見えたのでそれなりに収穫のある一冊になったろうか。あとどのくらい伏線あったっけか。オヤジとお父様がらみでしか残ってないよね、よう考えたら。
購入マンガ
シグルイ 9巻
ジゴロ次五郎 22巻
喧嘩商売 8巻
鋼の錬金術師 17巻
・シグルイ 9巻
山口先生はデッドライジングプレイしたんじゃなかろうか、と思われる牛股師範のギョッとする行動。ギョッとするっていうか。
結局アニメは見ておりません。朗読CDも手に入れておりません。いや、若本さんはもうクドイと思うんですよ、音速丸がピークな感じ。
ある種、藤木が隻腕になるという結果は確定しているわけで、それがこの仇討ちの際に、というのも疑いようの無い流れになるわけですし。後は清玄の足指の間にある深いスリットがなんなのか、というところか。あるいはこの仇討時ではなく無明逆流れをさらに極めるために自ら切り込んだのか?今回の逆流れでは地面に突き立てるだけで指ではさんでませんよね。星流れ体得してるのに。
いつになったら御前試合に突入するんでしょうね。
・ジゴロ次五郎 22巻
最終巻。確かに唐突に終わった印象がありますが作者曰く打ち切りではない、ということらしく。次五郎開始からの作者年表のようなものが巻末に載っておりますが「思いついた下ネタを書きとめておく『ゲスノート』作成」とか俺にとっては重要なノートが作成されたことが示唆されておりました。どうもカメレオンのときから加瀬あつしのくだらなすぎるオヤジギャグ大好きでありましてほとんどそれ目当てで読んでいるようなところもあります。「そんなにセメントいてぇー」とか。さらに下ネタが重なるとどうしようもないものばっかりになってしまうですよ。
で、九州男のキャラが立たなかったら連載終わってたらしいというのがどうにも・・・。たしかに「車はコンチ、男はチンコ!」くらいからかなり存在感だしてきたからな、勇次郎的なポジションで。
ともあれ、22巻つっと4年くらい?5年かー。個人的にはあまり中だるみもなく結構楽しめたと思うんだけど毎回毎回ワンパターンだから飽きられたor作者が飽きたってのもあるのだろか。
次回作もマガジンでやるということで、矢沢栄光を主人公にした「カメレオン2世」とかは絶対に勘弁してください。
喧嘩商売 8巻
確実に笑度が上がってきていると思うんですがどうでしょう。正直7巻は終始工藤とのバトルだったのでほとんどギャグがありませんでしたけれど、今回はなかなかひどいですね。「兄は理由あって戦わねばならない」の「兄、ポン、息」とか大笑いしてしまったり。そういえば彼岸島は18巻くらいから読んでないな、買っているけどもつかれんだよな、ハァハァ。
それにしてもこれでのシグルイネタは春頃みたような気がするんだけどね、やっぱり加筆修正多いから単行本化に時間かかってるんだろうか。
それでもグダグダなのはあまりかわりありません。
鋼の錬金術師 17巻
正直そろそろどうでもよくなってきたというかあまりにストーリーの進展がないので辟易しているです。あそこでウィンリィが来て話がどう進むのッ、逆に滞るんじゃないの?という終わり方もなぁ。
それでも「次巻予告」は割とわくわくさせられたりするしなー。オヤジの真意らしきものも見えたのでそれなりに収穫のある一冊になったろうか。あとどのくらい伏線あったっけか。オヤジとお父様がらみでしか残ってないよね、よう考えたら。
07 年 08 月 16 日: 9月発売コミック
---14:49:06 add
だいたいこのくらいの月中頃に大洋社の「コミック発売一覧」が更新されるので翌月購入分コミックのリストアップを行ったりしているのですが・・・。
いろいろ確認してみたのですがジゴロ次五郎が終わった時点で4大少年誌連載分で購入しているコミックが消えたっ。w
いや、まぁ本当はジャガーさんは買ってたはずなんだけど何巻まで持ってるかわからなくなった時点から買ってないんだよな。いや、しかし、これは、その。割と由々しき事態というかえらいこっちゃ。少年誌で括るならガンガンやら(なくなるけど)月ジャンとかも入るんで全滅じゃないけどもーーー。
ジャンプはそれなりに話題に上がる作品があるから立ち読みしてある程度たのしめるけども、特にマガジンはほとんど読むものがなくなったなぁ。まず最初に巻末の「もうしま」から読み始めるって終わってんよね。アニメの影響で絶望先生に対する妙な違和感がなくなったので読めるようにはなりましたがこれに関しては作家買いみたいなところもあるし。(友人宅で読んだ7巻だか8巻だかの巻末、南国アイス初期の絵柄で書かれた糸色先生など胸のすくような気持ちだった)
こういう話題をなるとすぐ「壊れかけのRadio」を引用しようとするのは自重しないと寒い。とはいえ俺が大人になった云々以前にやっぱり面白くなくなってますよね、少年漫画。規制が厳しいとかそういうのだろうか?いや、「ジャンプでは乳首がダメ」以外これといって厳しくなったと実感するところもないし・・・。あんまりじっくり読んでないので大きなこといえないけど泥臭さがなくなってっかな。スタイリッシュ(笑)になったというか。
もう少し、しっかり読んでみるか。いい「回」に当たらないと印象残らないからな。ギャグマンガ日和をはじめて読んだ回は「CDと恋 -BLOOD-」だったしな。アレの「おのれ都民」がなかったら単行本買ってなかったと思うんだ。
いろいろ確認してみたのですがジゴロ次五郎が終わった時点で4大少年誌連載分で購入しているコミックが消えたっ。w
いや、まぁ本当はジャガーさんは買ってたはずなんだけど何巻まで持ってるかわからなくなった時点から買ってないんだよな。いや、しかし、これは、その。割と由々しき事態というかえらいこっちゃ。少年誌で括るならガンガンやら(なくなるけど)月ジャンとかも入るんで全滅じゃないけどもーーー。
ジャンプはそれなりに話題に上がる作品があるから立ち読みしてある程度たのしめるけども、特にマガジンはほとんど読むものがなくなったなぁ。まず最初に巻末の「もうしま」から読み始めるって終わってんよね。アニメの影響で絶望先生に対する妙な違和感がなくなったので読めるようにはなりましたがこれに関しては作家買いみたいなところもあるし。(友人宅で読んだ7巻だか8巻だかの巻末、南国アイス初期の絵柄で書かれた糸色先生など胸のすくような気持ちだった)
こういう話題をなるとすぐ「壊れかけのRadio」を引用しようとするのは自重しないと寒い。とはいえ俺が大人になった云々以前にやっぱり面白くなくなってますよね、少年漫画。規制が厳しいとかそういうのだろうか?いや、「ジャンプでは乳首がダメ」以外これといって厳しくなったと実感するところもないし・・・。あんまりじっくり読んでないので大きなこといえないけど泥臭さがなくなってっかな。スタイリッシュ(笑)になったというか。
もう少し、しっかり読んでみるか。いい「回」に当たらないと印象残らないからな。ギャグマンガ日和をはじめて読んだ回は「CDと恋 -BLOOD-」だったしな。アレの「おのれ都民」がなかったら単行本買ってなかったと思うんだ。
07 年 08 月 15 日: 夏休み
---19:07:22 add
一応土曜から今日まで休みだったんですが、なんか何かしてたようで何もしてねぇ。畜生。
で、友人のPCがイカレたっぽいので刷新するということでパーツ物色+組み立て。
E6750+P35+Geforce8600GT(OC版)という組み合わせだったんですが3DMark06で4500超えてやんの。ビデオカードだけ見るとうちのPCについてるRADEON1950Proの方が(DX10に対応してないとはいえ)パフォーマンスが上だと思うんだけどもねぇ。やっぱりCPUの差だよな。Conroe強えなぁ。つっかクロック数からしてうちのT2300Eは1.66G、E6750は2.66だからなー。くやしいのうwwwwwくやしいのう。やっぱりマザーとCPU変えたいなぁ。
どーもうちのPCでVistaのUACの挙動がおっそいのはCPUのせいではなかろうか、と思えるほどConroeではサクサク動いてた。
それから。漫画「アクメツ」をマラソン読破。なかなか楽しゅうございました。これよくもまぁ少年誌で連載してたなー。残酷描写じゃなくて政治云々のほうで。逆に少年誌だからこそ「フィクション」ですませた感もありますか。Wikipediaみてみると「作品テーマなどから、『DEATH NOTE』と比較されることが多い。」とか書いてありますが、デスノートといっしょにしたらいかんなぁ。w
月は志しが薄っぺらだからね。あの人新世界の神になって何がしたかったんだっけ。まー、デスノートは事態の執行に対して制約が多すぎるというのもあるか。
とはいえラストが尻つぼみっつーかああいう事態になって外連味が薄れたのが惜しい。
ここ数日、これだけ暑くてもオープン走行は可能だという事を知りました。あっちーけどそう長時間じゃなければ帽子なくてもなんとかなるなぁ。路肩ない道で夕立降られたりもしたけれど、私はげんきです。
で、友人のPCがイカレたっぽいので刷新するということでパーツ物色+組み立て。
E6750+P35+Geforce8600GT(OC版)という組み合わせだったんですが3DMark06で4500超えてやんの。ビデオカードだけ見るとうちのPCについてるRADEON1950Proの方が(DX10に対応してないとはいえ)パフォーマンスが上だと思うんだけどもねぇ。やっぱりCPUの差だよな。Conroe強えなぁ。つっかクロック数からしてうちのT2300Eは1.66G、E6750は2.66だからなー。くやしいのうwwwwwくやしいのう。やっぱりマザーとCPU変えたいなぁ。
どーもうちのPCでVistaのUACの挙動がおっそいのはCPUのせいではなかろうか、と思えるほどConroeではサクサク動いてた。
それから。漫画「アクメツ」をマラソン読破。なかなか楽しゅうございました。これよくもまぁ少年誌で連載してたなー。残酷描写じゃなくて政治云々のほうで。逆に少年誌だからこそ「フィクション」ですませた感もありますか。Wikipediaみてみると「作品テーマなどから、『DEATH NOTE』と比較されることが多い。」とか書いてありますが、デスノートといっしょにしたらいかんなぁ。w
月は志しが薄っぺらだからね。あの人新世界の神になって何がしたかったんだっけ。まー、デスノートは事態の執行に対して制約が多すぎるというのもあるか。
とはいえラストが尻つぼみっつーかああいう事態になって外連味が薄れたのが惜しい。
ここ数日、これだけ暑くてもオープン走行は可能だという事を知りました。あっちーけどそう長時間じゃなければ帽子なくてもなんとかなるなぁ。路肩ない道で夕立降られたりもしたけれど、私はげんきです。
07 年 08 月 07 日: 天体戦士 サンレッド 5巻
---15:20:44 add
仕事場が変わってからまるぶん書店に行く機会がなくなり、下通りの紀伊国屋書店が消えてしまったのでかなり久しぶりに喜久屋書店に足を運ぶ。コミックコーナーがすべて女性向けになってて少年コミックとか外に弾き飛ばされてたのにはかなり苦笑した。そこ抜けないとDVDコーナーとかいけないんですけどね。あそこは結構漫画やら好きそうな女性店員多い感じするからな。いや、見た目の偏見じゃなくて平積みコミックのラインナップとかそういうので、ですよ。
さて、先日買いそびれたサンレッドの5巻購入。毎巻表紙の印象を変えてきてますが今回は水墨画風というかなんというか水墨というには濃淡がないのでなんていうだっけこういうの。
えーっと、先日書いたユリア100式とは別の意味でマンネリというかなんというか。この漫画はマンネリにならないとダメなヤツだからいい傾向だと思うんだけど、さすがにちょっと馴れ合いが極まってきましたね。ヴァンプや怪人、戦闘員の行動の意外性も薄れてきたし行く先というかもともとほのぼの系漫画なのでどれだけルーチン漫画にしていくかだよなぁ。そういう方向に持っていけるだけに終わって欲しくはない漫画だけどもかといって有名になってアニメ化、という流れもあまり歓迎できない。掲載誌自体があまり歴史のないものだけど、どーなりますやら。
しかし今巻は今までにもましてさらに変化がなかったな。バトルスーツ着たレッドが回想や空想以外で初めて出てきたというところだけか。
なんか、足の親指付け根がシクシクしてんだけど、まさか、なぁ。昼休みちょっと遠出したからだと思いたいけどそれはそうともう少し食生活見直そう。
さて、先日買いそびれたサンレッドの5巻購入。毎巻表紙の印象を変えてきてますが今回は水墨画風というかなんというか水墨というには濃淡がないのでなんていうだっけこういうの。
えーっと、先日書いたユリア100式とは別の意味でマンネリというかなんというか。この漫画はマンネリにならないとダメなヤツだからいい傾向だと思うんだけど、さすがにちょっと馴れ合いが極まってきましたね。ヴァンプや怪人、戦闘員の行動の意外性も薄れてきたし行く先というかもともとほのぼの系漫画なのでどれだけルーチン漫画にしていくかだよなぁ。そういう方向に持っていけるだけに終わって欲しくはない漫画だけどもかといって有名になってアニメ化、という流れもあまり歓迎できない。掲載誌自体があまり歴史のないものだけど、どーなりますやら。
しかし今巻は今までにもましてさらに変化がなかったな。バトルスーツ着たレッドが回想や空想以外で初めて出てきたというところだけか。
なんか、足の親指付け根がシクシクしてんだけど、まさか、なぁ。昼休みちょっと遠出したからだと思いたいけどそれはそうともう少し食生活見直そう。
07 年 08 月 06 日: 腰痛
---09:47:09 add
腰が痛くなる→翌日よくなる→翌々日また痛くなる
というのを繰り返しているのですが、中一日開いていると病院に行くタイミング逃してしまうので困る。集中力は落ちるけどギリギリ我慢できる痛みなんだよな~。
で、漫画を買おうと近場の書店へ。ユリア100式は平積みしてあったけど天体戦士サンレッド5巻が置いてなかった。やはりマイナーなんだろか。あの漫画あんまりメジャーになったらそれはそれで嬉しくないけどね。
で、そのユリア100式4巻ですけれども、ここにきて108式を出してきましたが、スタンダード・巨乳・ロリと来ると次は熟女タイプかお姉さん系だよなみずほ先生みたいな。と、いうかT-1000みたいな不定形生体だせばオールオッケーなんですよ。そうか、そうなれば男も女も関係ないことになるな。いや、まぁあまり増やしすぎてもしょうがないんですけどねぇ。どうもこう、最近話題になりやすい漫画は初期のインパクトのみで注目を浴びているのが多いよなー。5,6巻で終わってしまってもいいような。正直この漫画ももう猛烈なマンネリに陥っているので新型が出てくることがあまりてこ入れになってないッスよね。いや、キッチリ終わるというよりフェードアウトしたほうがいいよなー、この手の漫画は。延々と同じことを続けていくことを示唆して知らない間になくなってたほうが読者も幸せ。多分。
というのを繰り返しているのですが、中一日開いていると病院に行くタイミング逃してしまうので困る。集中力は落ちるけどギリギリ我慢できる痛みなんだよな~。
で、漫画を買おうと近場の書店へ。ユリア100式は平積みしてあったけど天体戦士サンレッド5巻が置いてなかった。やはりマイナーなんだろか。あの漫画あんまりメジャーになったらそれはそれで嬉しくないけどね。
で、そのユリア100式4巻ですけれども、ここにきて108式を出してきましたが、スタンダード・巨乳・ロリと来ると次は熟女タイプかお姉さん系だよなみずほ先生みたいな。と、いうかT-1000みたいな不定形生体だせばオールオッケーなんですよ。そうか、そうなれば男も女も関係ないことになるな。いや、まぁあまり増やしすぎてもしょうがないんですけどねぇ。どうもこう、最近話題になりやすい漫画は初期のインパクトのみで注目を浴びているのが多いよなー。5,6巻で終わってしまってもいいような。正直この漫画ももう猛烈なマンネリに陥っているので新型が出てくることがあまりてこ入れになってないッスよね。いや、キッチリ終わるというよりフェードアウトしたほうがいいよなー、この手の漫画は。延々と同じことを続けていくことを示唆して知らない間になくなってたほうが読者も幸せ。多分。